熊本地震 絶対大丈夫!・日本の弥栄を400名以上の皆様と祈り合わせました。 | UKYOU『ババジに捧げる』自分自神®︎創造の法則  

UKYOU『ババジに捧げる』自分自神®︎創造の法則  

自分自神®︎創造の法則 UKYOU 生涯学習のライフクリエイトアカデミーUKYOU代表。虹・LGBTQグッツ専門店『MirclesRainbow』代表。脳波調整マシンマインドスパ世界1販売店。愛と平和の奉仕団『ミラクルズ』団長*国内だけでなく世界中で奉仕と祈りの活動をしています。

11時からの祈祷にご協力頂いた皆様、本当に、本当に、ありがとうご財増した。

わたしたちの世界が、安心安全・絶対大丈夫に護られました!

の大断言を、Blogで参加表明してくれた皆様と、突然にも関わらず、全国より、集まってくださった方々と、宝珠院にて、祈祷してきました。

写真には写っていませんが、実際には、祈祷客の半分以上が、Blogをみて、熊本、しいては日本の弥栄を祈念しに来てくださった方々でした!

ご住職が、皆さんの心願を読み上げるとき、参加者全員の心願を読むのですが…

心願  熊本の絶対安心・日本の弥栄!

という、言葉が、

何度も、何度も、何度も…

一般の祈祷客は、何事??と思ったかもしれません。

わたしは、鼻水たらして、泣いていました。

10時から、先に入って、完全に瞑想状態になっていたから、誰が来ているかも、もはや、解らなくて、最初に、前もって、皆様にご挨拶もできずに、本当に申し訳なかったです。

来てくれて、一緒に、祈ってくれて、

本当に、本当に、嬉しかったです。

本当に、祈り合わせてくださった皆様

ありがとうございました!

ご住職も、本当にありがとうございました!

{9B982C47-853B-4B91-98C5-00775E00FE7B}

Blogの参加表明コメント、全て、拝見しました。

昨夜、読んで、号泣してました。

今回の、国難に、私ができることは何かな?と、考えた時

みんなの集合意識を

怒りや不安や恐怖から

安心安全・絶対大丈夫!という 希望へ 誘導すること!!

そう思い、皆様の祈りのパワーを、結集しました。

なかったことにする 世界を選択することもできました。

地震について、一切、触れない選択もできました。

ただ、311を体験した、過去のわたしを、今の私は覚えています。

過去のわたしのような、同じ恐怖を抱えているであろう人に、そっちに、意識を向けて欲しくなくて、このような祈り合わせをしました。

コメントに、お返事はできませんが、本当に、本当に、世界中から、沢山の方々が、共に祈ってくださいました。

不安になったら、みんなのコメント欄、是非、読んでほしいです。

これだけの人々が、熊本の人々に、絶対大丈夫!を、祈ってくれています!

みんな素晴らしいです。暖かいです。

祈りの後も、沢山の方から、祈りのその後の素晴らしい報告がきました。↓

雨のち晴れ、虹がビックリマーク平和の象徴ハトと、ミラクルの虹!必ず大丈夫の証!
ノアの箱船をご存知ですか?
神様と人間の約束が、虹。
{432FD088-6B18-41AC-BD86-3E979E454B10}

さらには、江本勝先生の 本より、そらちゃんが、祈りの力の効果を、LINEにくれました↓
江本勝先生は、小学校2年の時に、先生の本を読み、祈りや言葉の力を知りました。

{7C393DB0-8DF4-4CB8-84CB-45D20A72875F}

そのころから、想念や意識がもたらす力に、なんとなく、気がついていました。

わたしは、祈りの力を、強く信じています。

徳川家康のお墓の前で祈ってくれた方もいました↓

{AF3DC599-CD68-43F1-AFEB-CC8CE42F3C61}

{008F46EC-4545-4350-9C54-E2BC34446FBE}

こちらもLINEに配信したんですが…

311の際に、うちの父は、まさかの、仙台空港にいました。もっとも、いては、いけないところに、いては、いけない日に、いました。

車は、津波に飲まれましたが…

命は、奇跡的に助かりました。

今、考えたら、本当に、危機一髪の奇跡だったとしかいいようがありません。

今朝、LINE@で、流しましたが、実は、昨日、
またもや、とんでもない奇跡が、我が家の父に、再び起こっていました。


LINE@に配信した内容をシェアします。


昨日、父に、またもや、奇跡がありました。

車の停車中に、後ろから、猛烈な勢いで向かってくる、異様な車を確認したそうです。

その車は、そのまま、父の車に突進!

次に、違う車に突進し、停車…

車は、後部座席が完全に潰れ、完全に大破。

しかしながら、ガソリンタンクは、無傷のまま、車外へ…!

そして…父は

まさかの…







無傷!



相手は、酔っ払い運転でした。

父の過失は、0でした。


ちょっと、考えられない事故に巻き込まれましたが、普通なら大怪我、もしくは死んでいても、おかしくないのに、奇跡的に無傷…


311の時、父の車は、津波で流され、命は助かったものの、生活から、仕事から、何から何まで、めちゃくちゃになりました。

将来や、これからの生活は、絶望的に観えました。

正直、わたしも、ボランティア活動しながら、生きた心地がしませんでした。

でも、その時に、絶望するのではなく、希望を持ち、みなで団結し、安心安全!絶対大丈夫!に、目を向けたことで、それから、信じられないことが起きました。

まさかのまさか、以前より、全てのレベルで、豊かになり、素晴らしい生活に変わったんです。

あの地震から、意識が変わったからです。

意識が変わったら、生活が大きく変わりました。

毎日を大切に暮らすようになりました。

不要なものを買わなくなりました。

モノやお金など、目に観えるものは、必ず無くなることに気がつきました。

無くなるものに、執着していたと、気がつきました。

昨日も、また、信じられない事故が起こり、またまた、車を全損し、失いましたが、命は助かりました。

父は、今回の出来事に、自分自身を、深く、反省していました。

さらに、意識が変わったみたいです。

車は無くなったけど、命は残った。

より良く、意識も変わった。

これから、父は、益々、良くなると確信しました。

ちなみに、今日、久しぶりに、父と会う約束をしていました。

もし、父が、昨日の事故で、死んでいたら?

わたしは、今日

お祈りにも行けなかったし

父に会うこともできなかったです。


当たり前 なんて 何一つない

当たり前 こそ が

有難し 奇跡 だと 痛感しました。



目に観えるものは、いつか、全て無くなる。

無くなるんだから、当たり前など、ない。


あれも欲しい

これも欲しい

私たちは欲張るけど

本当に、本当に、大切なものは

目には観えないものだった


車が大破しても 父が無事なら 車なんて惜しくないです

父に会えるのは 奇跡です

今まで 知らなかったです

当たり前だと 思っていました

わたしたちは、常に、奇跡の瞬間を生きています

いま、この瞬間 は、まさに奇跡です

わたしたちは、瞬間、瞬間、何を、無意識に、選択し、生きていくか?

全ては、無意識の選択の連続

無意識とは、日頃、考えている心の癖。

心の癖を克服するのは、非常に大変です

自分の心の癖に、気づかないときが、ほとんどだから。

何かが起きたとき

慌てず、騒がず、冷静に、絶対大丈夫だと、自らを信じて、希望を持ち

どう、無意識に

弥栄に繋がる思考を選択できるか。

難しいですが、わたしも、日々取り組んでいます。

祈り合わせてくだった、数多くの

皆様の愛に心より、感謝します。

どうか、被災地の皆様に、安心安全の祈りが届きますように。


~追伸  祈りについて~

父は、車に乗る前に、わたしが、書いた、絶対大丈夫!絶対安心安全!を、読み、大断言をしていました。

そのお陰で、助かった!とは、言いませんが

人生では、どんなに備えようが、起こることは、起こります。

そんな時、何が、私達の人生を分けるのか。

どんなことが起きても、常に冷静に、恐怖や不安に支配されず、絶対安心な心持ちでいたら、

結果は、変わると思っています。

父とは、久しぶりに、今日、会う約束をしていました。

もし、父が、昨日の事故で、死んでいたら、

今日、会えませんでした。

当たり前が、すでに奇跡です。

わたしたちは、それを忘れてはいけません。

これからも、父や母、家族、そして、世界中のみんなで、目には観えない力を、被災地、そして、日本に届けます。

わたしは、奇跡を信じています。

奇跡を信じない人には、奇跡が起こらない

内側にないものは、外側に現れない

わたしは、奇跡を信じます。


宝珠院にいくときに、乗ったタクシーの前に↓

555 gogogo!
{F5E1AB17-3F68-404D-A5AF-377DCCD241F9}

祈り終わったあと、宝珠院にきてくれた 弓枝さんからメッセージが↓

{D9E2CAD3-A32E-4D92-9380-730370D76799}

{BF3E3BF6-1184-453F-A5A3-EB2335A43FC0}
111
999

{97EC9548-272C-4FEA-B21C-5A5C1335EBB8}

1111
111


わたしは、奇跡を信じます。

わたしは、祈りを信じます。


祈ってくださった方!

何か、被災地にむけてのメッセージがあれば

コメント欄に書いていただくと

不安な方々や心配な方々に

力強いメッセージになるはずです。