第5回 新橋鹽竈(しおがま)神社清掃ボランティア10月20日開催 | UKYOU『ババジに捧げる』自分自神®︎創造の法則  

UKYOU『ババジに捧げる』自分自神®︎創造の法則  

自分自神®︎創造の法則 UKYOU 生涯学習のライフクリエイトアカデミーUKYOU代表。虹・LGBTQグッツ専門店『MirclesRainbow』代表。脳波調整マシンマインドスパ世界1販売店。愛と平和の奉仕団『ミラクルズ』団長*国内だけでなく世界中で奉仕と祈りの活動をしています。

◆第5回 新橋 鹽竈神社清掃ボランティア主催◆


天使のたまご『スピだま。』オフィシャルblog

日時:2013年10月20日(日)



場所:新橋 鹽竈神社境内



時間:朝8時半~


※清掃後、懇親会のランチと飲み会が新橋の中華屋さんで開催される予定です。



この神社清掃ボランティアの始まりは、2011年10月でした。


最初は、私と友人の2人が、あまりの神社の汚さに驚愕し、


ゴミ拾いから始まった、新橋の鹽竈(しおがま)神社清掃ボランティア。


どんどんと人数が増え


第1回の2011年10月16日ボランティア清掃開始より、今回で、第5回目を迎えます。

最初に訪れた時に、あまりにも汚い境内の様子に


神々の哀しみと、眷属達の深い怒りを感じました。

どうしても放置しておくことができず、仲間たちに相談したところすぐに、みんなでどうにかしよう!


ということになり、多くの有志の方々のお力を得て、神社な信じられないほど美しくよみがえりました。

これが、どのような縁(えにし)かは、正直、解りません。

当初は、売名行為だなどと叩く人もいました。

でも、ボランティアは、売名行為でできるほど甘いものではありません。

莫大な時間とお金がかかります。


311地震のボランティアの時もそうですが、すべて自己負担でやっています。

正直、何の得にもなりません。



でも、毎回、信じられないくらい、崇高な人々ばかりが集まり、参加者同士、いつ、どこで会っても感激して、ハグしあえるほどの生涯に渡って付き合える仲間ができました。

このボランティア清掃は、本当に何の得もありませんが

ご神縁のもと、一生涯付き合える、本物の仲間に出逢えます。



損得勘定一切なしの、崇高なスピリット達に出逢えます。

大変な作業ですし、朝も早いですが、どうか、あなたの力を貸してください。



清掃のあとは、参加者同士の親睦を深めるためランチ&飲み会を毎回しています。

是非、神様のため、世のため、人のため、あなたの力をお貸しください。

今回で、ようやく5回目です。

できる限り、続けていきたいと思います。



この神社が、第1回目の時に、いったい、どのような状況であったか
是非とも、このブログを読まれてください。

第1回目→http://ameblo.jp/shimaukyou/entry-11050072824.html

開催場所は、新橋駅より徒歩10分の 鹽竈神社です。

住所は下記を参照ください。

http://goshuin.ko-kon.net/touto_jinja/03_shiogama_shimbashi.html

事実、私は、311とこのボランティアを通して

私が、どのような状況でも救ってくれる数多くの生涯の仲間を得ました。

もし、このボランティアに参加する価値を問われたら

それは、生涯稼ぐお金以上に匹敵する

本当の仲間  という資産だと答えます。


是非、皆さまのご協力をお待ちしております。


参加希望の方は info@supidama.com  にメッセージをお願いします。