USJの
フライングダイナソー
先日
USJに行って来ました
以前のブログで書いた
靴の新調は
この為です
この
フライングダイナソー
めちゃくちゃ怖いです
スタートが
うつ伏せから始まります
その状態で
天辺まで行き
そこから怒涛の
右回転左回転
絶叫しまくりです
死ぬと思いましたもん
結構
若かりし頃は
クールだと言われてましてね
ジェットコースターも
怖くなく
気持ち良いと
思っていた人だったので
絶叫の対象も
機会もななく
この年まで来た訳ですが
長く
テーマパーク離れしていた事もあり
侮っていましたね
思い知らされました
40年来の友人と一緒に
乗ったのですが
あれほど若い頃
ゴンドラで
ひゃーひゃー言って
泣いてた友人が
「もう一回乗る?」
って
あほか
死ぬっちゅうねん
いや~
もう本当に怖かったので
一生
この手のアトラクションには
乗りません
卒業です
バンジーも
『出来るでしょう~』と
言っていましたが
撤回します
無理です
でも…
お蔭で絶叫して
何かが
弾け飛んだ気分でした
『爽快』
と言うよりは
『浄化』
と言った感じで
疲労困憊の中
『有難うございました』
と
誰にとはなく感謝しました
神もきっと
笑っておられた事でしょう
余談ですが
USJには
パーク内の地図が有りません
以前は
紙の地図が用意されていたのですが
廃止になり
今は
スマホで確認できるようです
スマホに明るくない
アラカン二人で
一瞬
『…』『…
』
「USJムズイね~」
と言いながらも
気を取り直して
パーク内のスタッフに
聞きまくりながら
予約していたメニューを
こつこつ
こなしました
ハリーポッターの杖も
買いましたが
色々と杖で遊べる仕掛けが
用意されているのを知らず
杖を使って遊べず仕舞いでした
残念…
ホテルに帰って
友人と
アラカン世代には
難しいテーマパークだね
予習が必要だと
笑い話になりましたよ
それも含めて
楽しい旅となりました
テーマパークの
親切なスタッフの皆さん
お世話になりました
次は
ぐっと静かな旅
伊勢神宮か出雲大社を
二人で参ろうかと
計画中です
来年の
季節が良い頃
行って参ります
この度も
お天気に恵まれましてね
雨予報だったのですが
旅の間中
一滴も降らず
また
友人も地方から
土砂降りの中来る筈だったのに
一滴も降らずと
お天気の神様には
大変お世話になり
有難うございました
皆さんも
出かける前から
しつこく
『雨はやめて下さい』
と
お願いして出かけると
良いですよ
きっと
叶えて下さいます
それでも
雨になってしまったら…
スピリチュアル的には
『浄化の雨』です
素直に受け入れ
すっきりと
浄化して貰って下さい
いつでも
神や目に視えない存在達は
あなたに最適な環境を
用意してくれています
では…
皆様が
心置きなく絶叫出来ます様
応援しています