#懐メロといえばこれ | なんとなくネイチャースピリット

なんとなくネイチャースピリット

東京都在住です。
なんだか海や山などネイチャースピリットが好きな方
努力して毎日を生きている方
いつも笑顔でいたい方
そんな方たちへの応援ブログです
気ままに書きますので、お気軽にお立ち寄り下さい

懐メロといえばこれ

やっぱり

フォークソングでしょう指差し

 

中学生の頃

兄のお下がりのギターを抱えて

毎日練習しながら歌っていました。

 

『ジョニーへの伝言:アリス』

『22歳の別れ:かぐや姫』

『神田川:かぐや姫』

etc

 

 

フォークソングは物語調で

1番2番3番…へと

ストーリーが展開され

出会いから別れまでが描かれており

それが

切なく哀しかったりします悲しい

 

その中でも

私が一番嵌ったのは

『赤ちょうちん:かぐや姫』

 

この曲はハンマリング等の技が多く

ギターが難しかったのと

 

歌詞が琴線に触れ

この歌が語る情景が

何とも刹那で

愛おしかったのです。

 

当時は特に

2番の歌詞

「あなたと別れた雨の夜

公衆電話の箱の中

ひざを抱えて泣きました

生きてる事はただそれだけで

哀しい事だと知りました」

 

泣きました笑

 

 

いまでもカラオケで歌っていますカラオケ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する