作りたいと思い立って昨日作ったのは
肉じゃが
あいにく糸こんにゃくが無かったので
玉ねぎとじゃがいもとお肉だけとなりましたが
これが本当に美味しかった
私の肉じゃがは
じゃがいもをふかしてから使います。
レンチンでもよいのですが
じゃがいものほくほく感を活かすには
ふかすのが一番良い気がするからです。
じゃがいもさえ準備ができれば
フライパンで玉ねぎを炒めて火が通た頃
作っておいたタレと
先に炒めた牛肉と
ふかしたじゃがいもを
一気に入れ、
フライパンを振ってチャーハンみたいに
回しながら和えれば完成です。
たれがしみしみの肉じゃがにはなりませんが
じゃがいもや玉ねぎの素材の味を
感じたい人にはお勧めです
私は煮物も素材の芯まではしみて欲しくなく
大根なら大根の味を少しだけ残した煮物が好きなので
この作り方です。
新じゃがでしたら
じゃがいもの皮をむかずに綺麗に洗い
ふかしたじゃがいもを一口大に切って使うのも
有りだと思います。
面倒な皮むきをスルー出来ますしね
じゃがいもの煮崩れとは無縁の
綺麗な肉じゃがになりますよ
そして今回使った牛肉は
A5ランクの和牛肉
すき焼き用に買い、
肉じゃがの為に取っておいたものです。
なので
私の味付け云々の問題ではなく
まずい筈がない
日本酒を飲みながら
「う~ん」
と舌鼓を打っておりましたよ
ふかしじゃがいもの肉じゃが
興味ある方は
是非お試しあれ