人間関係を楽にするには | なんとなくネイチャースピリット

なんとなくネイチャースピリット

東京都在住です。
なんだか海や山などネイチャースピリットが好きな方
努力して毎日を生きている方
いつも笑顔でいたい方
そんな方たちへの応援ブログです
気ままに書きますので、お気軽にお立ち寄り下さい

どのコミュニティでも、些細ななトラブルが蔓延しています。

 

あの人がこんな事を言っていた・いなかった、何々をした・しなかったetc

 

少々声を潜めて複数人で話す内容は、隣人の悪口・陰口のオンパレード。

 

楽しいかね、そんな話しばかりして。

 

有りもしない正義を盾に人を虐めてけなして、楽しいかね。

 

 

そんな人間関係に疲れてうんざりしているあなた、おめでとうございます。

3次元的人間関係のゴタゴタからの卒業は近いです。

 

先ず、人間関係のゴタゴタからの脱出に必要なのは、そのコミュニティは自分には不要だと

『気付く』事です。

 

気付いていても仕方なく現状に甘んじていらっしゃる方は、自分にとって不要ではないのです。

 

何故かと言うと、人は本当に不要だと思い、それが自分に益をもたらすどころか損失を招くと気付いたものは本能的に捨てたり、遠ざけたりするからです。

 

それを色々な理由をつけて捨てていない・遠ざけないのは、実はあなたにとって必要なものなのだと潜在意識で感じているのです。

 

だから捨てない、離れないのです。

 

例えば離婚。

 

別れたいと思いながらも離婚に踏み切れないのは、あなたにとって相手は存在価値がまだあるのです。

大抵は経済的な価値や、生活面での価値、世間体的な価値です。

どこかで価値を見出しているから別れられない。

行動に出れないのです。

 

それはそれで良いと思います。

無理に別れる必要などなく、子供にとっても良い事かも知れません。

『別れたいけど別れられない理由』を幾つか持って自分を納得させ、夫婦を継続すれば良いのです。

最期は『別れなくて良かった』と思えるかも知れませんしね。

 

因みに、子供は自分の為に親が離婚を先延ばしにしたと知ると「有難う」とは言わないようです。

両親が自分勝手な些細な理由で離婚する筈はなく、余程の理由があるのだという事は、子供ながらに理解しているのです。

だから離婚が先延ばしになった理由が自分にあると知ると「もっと早く別れれば良かったのに」とケロっと言うかも知れません笑

なので、子供の為に離婚時期を延ばす事は子供に感謝される事では無いと覚えておいて下さい。

 

そして、子供の為に離婚を踏みとどまれるのであれば、離婚をする必要はないのかも知れないという事も覚えておいて下さい。

 

 

 

分かり易い例として離婚を取り上げましたが、人間関係についても同じです。

 

そのコミュニティがあなたにとって何かしらの価値があるのなら、継続すれば良いし

不要だと気付いたら決別して下さい。

 

『我慢』という言葉がありますが、我慢には限界が有ります。

その限界を越えると、心身に異常をきたします。

心も体も病気になるのです。

 

身体も心も正直です。

いくら頭で自分をごまかしていても、必ず気付かせてくれます。

 

スピリチュアル的には『魂の悲鳴』ですね。

本来向かう筈のルートから外れているサインです。

 

魂の悲鳴に気づいたら、今一度本当に必要な関係なのか考えてみて下さい。

 

そもそも良好な人間関係に我慢など有りません。

 

会社の同僚でも、友人でも、配偶者でも、親でも、子供でも、

全ての人間関係を精査してみて下さい。

 

判断材料は自分の心です。

 

あなたの心が落ち着かない相手、不安定になる相手や、自分の悪い部分だけを引き出してしまう相手。

 

離れられるなら離れ、決別できるなら決別し、どちらも無理なら距離を置いて下さい。

 

 

人間関係は、あなたが選んでいます。

逆に言えば、あなたは選べるのです。

 

人生の全てに於いて、あなたは日々自分の意思で選択し続けています。

誰もあなたに刃物を突き付けて強要などしていませんよね?

背負わされているという被害者意識や犠牲になっているというのは、勘違いであり逃げです。

 

意に沿わない人間関係からは脱却して下さい、距離を置いて下さい。

 

どっぷり深く浸かってしまっているコミュニティなら、うま~く時間を掛けて離れて下さい。

 

何でも良いので上手く理由をつけて、離れたい人との接触は最小限に留めることから始めて下さい。

そのうち距離が出来ます。

 

とは言え、どうしようもない事情により今は離れられない相手というのもいると思います。

そういう場合は無理をせず、時期を待って行動して下さい。

その為に今できる準備をして下さい。

 

 

 

次に、人間関係を楽にする為に大切なのは『孤立や孤独を恐れない事』です。

多分ここがヤマ場ですね。

分かっていても出来ない最大の理由です。

 

別れられない夫婦も恋人達も友人関係もその他のコミュニティも、ほとんどがこれが理由です。

一人になるのが怖い、寂しい。

 

そう思う人は、本当の意味では気付いていないのです。

なので無理に離れる事は有りません。

時期がまだ来ていないのです。

 

誰しもこれまでの長い期間、良くも悪くも人と関わって来ていると、一人は寂しいと感じます。

浮気性や恋愛体質と呼ばれる人の殆どは寂しがり屋です。

一人で居られないのです。

だから浮気を繰り返し、恋多き人生を選ぶのです。

 

不要な人間関係をすっきりするには、孤独を覚悟する必要が有ります。

 

と言うか、

この関係を維持するよりも『孤立や孤独の方がまし』だと思えて初めて決別できます。

 

なので、孤立や孤独の恐怖の方が勝る人は、無理をしないで時期を待った方が良いでしょう。

 

人間関係を楽にする為の断捨離は、自分から遠いものから始めて下さい。

家の中の断捨離と同じです。

 

携帯の中の不要な連絡先を削除する事から始めても良いと思います。

少しずつ自分を取り巻く人間関係を整理して行けば良いのです。

 

コツコツと進めていく間に、気づけば今よりずっと軽くシンプルな人間関係になっていると思います。

 

何事も複雑にしているのは私達です。

物事はただ起こっていて、それに色付けをしているのは自分達なのです。

 

不毛な人間関係を維持するよりも、一人でいる事を選択出来る人になって下さい。

 

そしてあなたは、あなたが望む人間関係を結べる人を選び、またその人からも選ばれるような人になって下さい。

 

 

あなたが今より、明るく軽やかで健全な人間関係に囲まれますように音譜

 

応援していますラブラブ