大きな課題を抱えている人へ | なんとなくネイチャースピリット

なんとなくネイチャースピリット

東京都在住です。
なんだか海や山などネイチャースピリットが好きな方
努力して毎日を生きている方
いつも笑顔でいたい方
そんな方たちへの応援ブログです
気ままに書きますので、お気軽にお立ち寄り下さい

まず、始めに申しておきます。

 

「出来ます」指差し

 

あなたにはそれが出来ます。

但し、「それがあなたの課題であるならば」です。

 

たまに人の課題を背負っている人がいます。

本人は自分の課題だと勘違いしているのですが、そこは見極める必要があります。

 

あなたの課題である場合は必ず出来ます。

心配しないで臨んで下さい。

 

 

課題が大きければ大きいほど、人は不安になります。

『自分に出来るだろうか』→『いや出来ない』→『無理だ』

こんなネガティブな思考に陥ると思います。

 

こういう思考になってしまうと、出来るものも出来なくなってしまうのが不思議なところです。

 

なので先ず、ここを変えて下さい。

 

『自分に出来るだろうか』→『出来るかも』→『いや出来る』

無理にでも『出来る』に持っていって下さい。

そして、『出来る 出来る 出来る』と何度も何度も自分に言い聞かせて下さい。

毎日毎時間毎分毎秒、そのことが頭に浮かんだら何も考えずに速攻で『出来る!』と言い聞かせて下さい。

はったりで良いのです。自分を洗脳して下さい。

 

そのうち『出来る 出来る 出来る』→『いや、やる!』と変わっていきます。

これが『出来る』が腑に落ちた瞬間です。

 

『やる!』に変わってくれれば、同じように『やる やる やる』と言い聞かせます。

ここまで来るとあとは意外と早く『やる!』が腑に落ちてくれます。

そして『やる!』が腑に落ちた時、『やる!』→『どうやってやる?』となり

達成する為の方法を考えるようになります。

 

それは前向きな思考なので、間違いの少ない方法へと辿り着き易いのです。

 

思考は現実を作ります。

課題をクリアする為には、まず、前向きな思考にシフトする事が大前提です。

 

これが出来れば、あとは試行錯誤を繰り返し努力を積み、達成するのみです。

 

 

人の能力に大差は有りません。

差が出来るのは、課題に対する意識や姿勢と努力の方向性と量です。

 

出来る事から強い心で愚直に進めて下さい。

 

きっと達成出来ます音譜

 

応援していますラブラブ