この記事では
キタカミ図鑑ポケモン限定マルチバトル交流会で使ったポケモンたちを対戦の流れを大まかざっくり振り返りながら紹介

忙しい中参加してくれた対戦お相手サイド🔻





人外魔境キタカミ決戦







まずは私と組んだフレンド率いる色違い構成チーム紹介🔻






フレンドチーム1

陽と氷風司る女神影の武神

(構築済みデッキ)税込¥2490


陽キュウコン(原種)

氷マンムー

風ギャラドス

女神サーナイト(チームリーダー)

影ゲンガー

武神ローブシン









フレンドチーム2

重音裂く闇の電磁爪

(構築済みデッキ)税込¥2490


重カビゴン

音オンバーン

裂くエルレイド(チームリーダー)

闇ヨノワール

電磁クワガノン

爪ルガルガン(黄昏の姿)





👆を見た自分の感想🔻


!!!


奥深く!洗練された構築のみが放つ!

重厚かつ強烈なインパクトが…!!


絶え間なく浴びせられるゥ〜!

確かに…!!

前回の抗争でオーガポンを破った男ォ〜〜!!


手強いねェ〜!




そして我々の〝組織〟が用意した色違い構成メンバーはこちら🔻




チーム1

黄色い閃光放つ黄金の闘魂 (拡張パック)税込¥389






第7世代SMにて挑んだバトル施設

バトルツリー🌲スーパーで50連勝達成(高難度)した時の3匹が


ルカリオの弱点地面ギャラドスが透かし

ギャラドスの弱点電気ガブリアスが無効化

ガブリアスの弱点ルカリオが軽減する

完璧トリオ

(赤ギャラドスはバトルロイヤルのマスターも制した歴戦個体)





ここでヘビーボール入り色違いルカリオの紹介


赤い眼が印象的





第6〜7世代のメガ進化前提ルカリオの通常特性〝せいしんりょく〟にはまだいかく無効効果なし
夢特性〝せいぎのこころ〟で孵化(当然狙いの夢特性を2連続で外し)
当時その通常特性色個体はハズレ扱いリセットして存在が消滅)

8世代ではメガ進化没収

通常特性〝精神力〟に威嚇無効の効果が付与

存在意義が薄れた正義の心色ルカリオはBOXの置物





しかし9世代で特性パッチに夢特性を通常特性に変える必中の術式効果が付与されていることに最近気づいて意気揚々と精神力にチェンジ





フレンドから貰った色違いドレディア含め、このチーム1のポケモン6匹中4匹が黄色系



色違いウィンディは孵化産スピードボール入りの

めざ氷🧊

自慢の個体だったよォ〜







さらに






努力値はH188.A252.S68

岩石封じによるSダウン最速オーガポンをちょうど1だけ抜ける素早さに調整


組織の幹部

『去年手持ちの呪霊ポケモンは使い果たしてしまいましたが…

質は衰えていませんよ』







続いてチーム2

〝暗切り裂く武神(拡張パック税込¥389)



暗オーロンゲ

霊ゲンガー&イダイトウ

切り裂くメガヤンマ&ガブリアス

武神ローブシン


公式から配布された2匹に加え、




特筆すべきは第5世代の重鎮ローブシン

H196.A.252.D.60













まずはチーム1同士の大事な初戦


五条チーム1が☀️晴れ




宿儺チーム1が雨🌧️の



色キュウコン原種の〝ひでり〟による晴れの天候を優位とする五条チーム1に対し、お相手チーム1は色ニョロトノ〝あめふらし〟がもたらす雨🌧️の領域で晴れ☀️領域を中和する手を打ってきた



度重なる領域の押し合い、均衡を破ったのは…

宿儺チーム1🌧️




それでもお相手チーム1の色オンバーントリックこだわりメガネを手にした色ドレディアちゃんが岩テラス簡易領域で踏みとどまる




さらに運よく水半減きのみ持ちにしていた

色ウインディ


耐久が自慢の色バンバドロが猛攻に耐えるも


仕留めきれず撃沈!

バンバドロのカウンター不発!



『仕切り直そう』の心がけでタスキでHPが1残ったフレンドの色ゲンガー道連れでお相手チーム2の厄介な赫月ガチグマを処理したりと五条チーム1の2戦目はなんとか勝利




そして続く

五条チーム2の初戦


期待のローブシンオーロンゲゲンガー

にお相手チーム2のポケモンの凶刃が襲いかかる



魅せることなく斬り刻まれ不発!




せめてゲンガー水オーガポンと対面してヘドロばくだん撃てれば…


『後がない!』

『焦れよ!五条チーム2!』




最終第4戦



〝昆虫〟

      〝蜂蜜〟




   〝蟲のさざめき〟






   『碧』







虚式『碧』

順転と反転の虫エネルギーを衝突💥させ

発生した仮想の質量を撃ち出す…




そのエネルギー波の余波で五条チームのボルテージが上がり、相手ポケモンの残りが

体力ミリ残しの色ドドゲザンとタイプ相性的に有利な色ニョロトロの2匹まで追いつめたのに対し、



おはかまいりの出力を取り戻し、体力が満タンの色イダイトウ…





ふいうちアクジェで透かせれば多分


五条チームの勝ちだ!』







🔻結果🔻





最後イダイトウがお相手の色ドドゲザン適応亜空切断ふいうちアクジェで透かせず敗北!

1勝3敗…




フレンドの色ポケモンたちは大きく活躍


色ルカリオもお相手ガブリアスじだんだひこうテラスタルでかわしながらスカーフ冷凍パンチを決めてK.Oする活躍










後半、藍の円盤へつづく…





🔻おすすめ記事