※甘いコンビニ食にご用心(^^;;
現代人は
胃腸が弱っています。
なぜか?
食べ過ぎだから。
そもそも
1日3食は、
ついこの前、
そう
江戸時代まで
原則2食だった
日本人には合いません。
修行好きの
武士や禅僧の中には
1食だった層も
一定数いたそうですが、
基本は
朝餉(あさげ)と
夕餉(ゆうげ)の習慣に
庶民(ほぼ農民ですが)は
慣れていました
(戦後、
米国が
余った小麦を
売り捌くために、
敗戦国に
パン食をゴリゴリに
広めて、
御用学者に
”米食は頭悪くなる”
などと言わせたのも
周知の事実)。
なので?
とりあえずは
空腹と
仲良くなりませんか?
お腹が
グーグー鳴る
素敵な状況を
第2の脳に
とても効果的な”筋トレ”と
解釈して
愉しみませんか?
※元氣な胃腸で全部上手くいく
(画像は、キングダム•桓騎)
とm(_)m

