【志】カラダが動かないなら、動かないなりに。 | 超人脳

超人脳

武学氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛の解消、メンタル•ケア、
御先祖ヒーリング、遠隔、不食、幽体離脱まで






 

※身動きできませんアピール…からの?

 

武術の極意は

油断させること。

 

絶対に

強そうに

見せてはダメ、

 

持ち技を

知られるのもアウト、

 

なぜなら

なんらかの対策を

講じられるので、

 

可能な限り

相手を

油断させること。

 

ちなみに、

相手に

準備されようが

対策されようが、

 

「真っ向から

 それを

 ぶっ潰すんだ!」

 

というのは、

見せ物(興行)としての

プロ格闘技的思考です

 

(素人が見ても

 理解できる

 面白さがないと

 お代が頂けませんから)。

 

武術では、

相手が

複数だったり

飛び道具を持っていたり

後続が控えていたり

あらゆる状況を

加味しないといけませんから

 

(プロ格闘技は

 ルール厳守、

 第三者である

 審判の存在も前提)

 

コストを

可能な限り

抑えることを

第一に考えます。

 

なので、

自分の動きには

極力、

エナジー使いません、

 

力を込めません、

 

脱力命、

 

です。

 

 

 

 

※ジャッキーチェンの酔拳

 

 

なんらかの

腕力を

使っているとしたら

それは

何処か間違ってる、

 

格闘的癖が

悪い意味で

残ってる、

 

そういう事ですので、

改めまして

要注意、

力は

極力抜きませうね、

 

自戒を込めて、

 

ですm(_)m

 

 

 

※カラダで腕力のなさを痛感した主人公のCIA局員が、

 アタマ勝負に切り替える映画「アマチュア」

 

 

<今週の予定>

木曜日(5月1日)夜

現代氣功の基本にして奥義

はじめての武学氣功•循環編

 

金曜日(5月2日)夜

深層筋をゆるめて全身スッキリ

「新武学氣功式深層筋寛解術」

 

土曜日(5月03日)

人生を一氣に進化させる

年に一度の憲法記念日オールインワン!

プロ武学氣功師養成•極意集大成編

 

5月の武学氣功講座 概要は

コチラ

 

 

 

 

時事ネタを

日々つぶやいている

X(旧ツイッター)は

コチラm(_)m