※正体不明の脅威にも笑えます?
雨が降ろうが
槍が降ろうが
成功しようが
失敗しようが、
最も
氣をつけなきゃ
いけないのは
己の
”ありよう”。
「いつ何時
誰の挑戦でも受ける」
そんな売り文句で
一世を風靡した
カリスマが
かつて
いらっしゃいましたが
(下部↓の動画参照^^;)、
要は、
そういうこと。
いつ何時
どんなことが
”外的”世界で
起きようが、
それは
ぜんぶ自分
(もしくは、
己の
エネルギー波動)が
引き起こしている訳なので、
注意すべきは
己の
内的世界の
安寧ですよね?
とm(_)m
※
この項続く
※アントニオ猪木の名言が飛び出したまさにその瞬間、
対戦相手の控え室で笑いを噛み殺す蝶野正洋(^◇^;)
生きるんだよ
Amazon(アマゾン)
逃げたらあかん
Amazon(アマゾン)
石川洋: こころの杖ことば
Amazon(アマゾン)
※
今週は
金曜日(2月7日)
土曜日(2月8日)
############
”鬼が笑う”
かもしれませんが(^◇^;)
来週以降の予定は…。
14日(金)
問答無用で空前絶後な
15日(土)
複雑怪奇な妖しい情報から自他の脳を護るために
「プロ武学氣功師養成•メンタル護身術編」New!
※
2月の武学氣功講座の概要は
※
時事ネタを
日々つぶやいている
X(旧ツイッター)は
コチラm(_)m
&
ご質問、お申し込み、お問い合わせなどは
コチラm(_)m