※勘違いのまま逝けな模様で…
「これが
オイラの
”志”ですぅ
この”志”のために
命懸けますっ」
てドヤられても
勘違いであることは
悲しいかな、
往々にしてあります。
古今東西
おかしな誰かさんの
志に
引っ張られて
起きた悲劇やら
惨劇やらは
数え切れません。
なぜか?
ぼくらの
脳内には
思いの外
ゴミ的雑念で
覆われているから。
なので、
ヨガでも
神道でも
とてもとても重視されるのは
”浄化”。
そして、
浄化によって
勝手に
浮き彫りになる
”自然体”。
それが
無ければ
話にならないというか、
それが
あれば十分というか、
※重り外せば強くなれんじゃ?
逆に言えば、
いまぼくらを
縛っている
鎖を
どんだけ
外せるかが
最重要課題なんじゃ?
と。
※
この項続く
※体重移動の極意
※
今週は
金曜日(1月31日)、
”機嫌の取り方”を主題に据える
「最先端氣功実験室•歓喜与賀編」New!
土曜日(2月1日)、
メンタル護身術を研ぎ澄ます
「プロ武学氣功師養成•閃き編」New!
※
1月の武学氣功講座の概要は
※
時事ネタを
日々つぶやいている
X(旧ツイッター)は
コチラm(_)m
&
ご質問、お申し込み、お問い合わせなどは
コチラm(_)m