【免疫力】戦う場所? | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 

※多勢に無勢でも行かなきゃいけない時は…

 

ふだんは

どれほどの

平和主義者であろうと

 

どうしても

自分が護らねばならい

人なり

物なり

価値観なりが

 

その瞬間

あるのであれば、

 

どんな敵が

来ようが

 

そりゃもう

やんなきゃ、

です。

 

「いえいえ、

 ボクは

 争いが嫌いなんで」

 

って

自分だけ

逃げるのも

 

別に

全然いいですけど

(ホントはよくありませんが…)、

 

冷静に

考えて

そーゆー人の

子孫は

 

おそらく

早晩

消えてなくなるのでしょう。

 

逆に言えば、

いまここで

こーして

生き残っている

我々は

 

なんだかんだ

ブーたれながらも

戦って

生き抜いてきた

ご先祖の末裔、

ってこと。

 

確かに、

どれほど

他者に嘲られようが

バカにされようが

軽く見られようが

 

行くべきでない時は

ひたすらに

受け流すことです。

 

でも、

その逃げの姿勢が

癖づいて

戦いをいつ何時でも

絶対回避!って

姿勢になってしまうと、

 

その先は

ただただ

食い潰されるのみ。

 

 

だからこそ、

胸の奥に秘めている

燃える闘魂”の炎は、

決して、

消しちゃだめですよ、

 

そのこそが

免疫力の””ですから、

 

とm(_)m

 

この項続く

 

 

※「行けば分かるさ!」byアントニオ猪木

 

 

 

 

今週は

土曜日(10月5日)に

人生を抜本的に強くするために

「新•武学氣功式免疫力強化術」

 

10月の武学氣功講座の概要は

コチラ

 

時事ネタを

日々つぶやいている

X(旧ツイッター)は

コチラm(_)m

 

&

ご質問、お申し込み、お問い合わせなどは

コチラm(_)m