※赤子の意識で
ふと降りて来た
せっかくの
素晴らしい閃きは
どストレートに
受け取らなきゃ
いけません。
「これは
本当に
大丈夫なのか?」
「邪氣邪霊に
惑わされてんじゃないか?」。
過去に
痛い目に遭っている人ほど
疑心暗鬼に
囚われがちですから、
その
お気持ちは
重々理解できます。
正確には
閃きとは
大きく分けて2種類あります。
ざっくりと、、、
使える奴と
そうでない奴
(なんやそれ?って
コケた人、
肝心なのは次です^^;)
で。
使えない
閃きってのは
大抵、
受け入れる己自身に
雑念が
溜まりすぎてる時。
一方、
受け入れた
閃きがやたらと
鋭く当たりまくるってのは
受け入れる己自身の
状態が素敵である時。
要は、
己の状態が
よりよければ、
その閃きは
信用できますよ、
って事なのですが、
逆に言えば、
「やばいやばいやばい!」
「借金で首回んねぇよ!!」
「一発大逆転狙ってやんぜ!!!」
って時に
どこからしら
降りてくる閃きは
悪魔のささやき
って確率が
やたら高い、
要は、
そーゆー事です。
なので、
古今東西、
閃きの
質と量を
向上させるためにも
瞑想やら
坐禅やら
立禅やらが
延々
求められ続けている、
って事でもあります。
※この項続く
※小手先の術に囚われることなく、根っことなる身宝を。
※
今週は
土曜日(7月27日)、
世界最先端の氣功を追求する
※
7月の武学氣功講座の概要は
コチラm(_)m
※
時事ネタを
日々つぶやいている
X(旧ツイッター)は
コチラm(_)m
&
ご質問、お申し込み、お問い合わせなどは
コチラm(_)m