【精力】スポーツの高揚? | 超人脳

超人脳

武学氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛の解消、メンタル•ケア、
御先祖ヒーリング、遠隔、不食、幽体離脱まで






 

※天を意識できる強さ

 

時と場合と

使い方しだいー。

 

その昔、

第二次世界大戦で

大きなダメージを

受けた敗戦国家•日本を

 

さらに

弱体化するため、

 

戦勝国の米国は

自国で上手くいっていた

 

3S政策(別名•愚民化政策)を

より強化することで

(スポーツ、

 セックス、

 スクリーンの

 徹底的な推奨)、

 

日本国民の

徹底弱体化を

図りました。

 

ものの見事すぎるほどに

その成果は今、

 

現実として

立ち現れていますが、

 

にしても

野球をはじめとした

プロ•スポーツ(&興業)の

 

異常な隆盛には

目を見張るものがあります

(政治を無視するほどに

 没入するのは

 いかがなものか?という

 疑問は強く残ります)。

 

なぜか?

 

人は、、、

 

特に、

日本人はどうやら

 

血と汗と涙を

したたらせながら

奮闘する

 

アスリートに

過度な共感

覚えているから。

 

お人よしと

呼ばれる事もありますが

(優しさは

 その裏返しということ)、

 

ともあれ、

血湧き肉踊っている

人間を

見る”だけで

 

しっかりと

自分も

血湧き肉踊れる

氣分と体感を

 

十二分なほど存分に

味わえる

ということ。

 

 

※模擬戦で興奮を

 

 

特に、

コンタクト系スポーツには

(ラグビーとか

 格闘技とか

 剣道とか)

その傾向が強いので、

 

あえて

エネルギーチャージと

割り切って、

 

そう意識した上での

スポーツ観戦

(特に、

 コンタクト系)、

 

実は

お勧めです

(政治、教育、社会問題などへの

 関心は

 持ちつつ、

 というのは

 大前提ではあります。

 思考停止状態で

 お口ぽかーんで

 試合をただ眺めて

 脳を白痴化させるのは

 いろんな意味で

 ダメます)。

 

※この項続く

 

苫米地英人、宇宙を語る

 

 

 

 

今週は

土曜日(6月22日)に

繋がることで無限のパワーを循環させる

ゆらラボ•使える精力増強編」New!

 

6月の武学氣功講座の概要は

コチラm(_)m

 

時事ネタを

日々つぶやいている

X(旧ツイッター)は

コチラm(_)m

 

&

ご質問、お申し込み、お問い合わせなどは

コチラm(_)m