【脱首こり】こわばった心身は期待するほど強くはない。 | 脱力思考

脱力思考

力を使わない身体操作術と武學思考法。悩みを踏み台に、
あなたの持ち味を活かします。できる人の感覚をコピーし、現状の外へ。

理に叶った脳と体の使い方なので、年齢に関係なく誰でもできます。
整体、遠隔、不食、能力開発、幽体離脱、縁結び,御先祖供養、風水…



 

※そこそこレベルでOKならどうぞ♪

 

そこそこ

レベルの

免疫力では

対応しきれないほどの

 

いろんな

バイキン君たちがいま

 

世界中で目を

光らせています。

 

やたらタフで

頑強なのもいれば

 

スッと

体内に入ってくる

狡猾なのもいます。

 

なので、

ガッチガチな

 

鎧を

身につければいいの?

 

という話では

ありません。

 

その鎧の

隙間から、

 

もしくは、

鎧の真正面から

徐々に

食い破り

侵食してくるのも

存在します。

 

当然ながら

バチコーン!と

ぶっ壊してくるものも

あります(^^;;

 

で。

 

がっちり

固めるのが

 

功を

奏さないからこそ、

耳タコでしょうが、

ゆるめる方向へ。

 

あらゆる

バイキン君たちに対して、

 

弾き飛ばしたりはせず

抵抗もしない。

 

受け”止める”事も、

そして、

受け”入れる”事もしません。

 

ひたすらに

ゆらゆらと

受け”流し”ます。

 

上善如水ー。

 

具体的には

日常生活において、

 

ひたすらに

心身のこわばりが

 

どこに

できているか?を

まずは

意識していきます。

 

丁寧に、

かつ、

繊細に。

 

で。

 

見つけたら、

そっと触ること。

 

決して

強く揉んだり、

叩いたりしてはいけません。

 

逆効果です。

 

ちなみに、

優しく

そのコワバリに

語りかけながら

 

ソっと

さするのは

OKです。

 

 

で。

 

心身の力が

よりより

抜けてくると

 

全身を

細かく分割して

使えるようになります。

 

そうなると

逆に、

とんでもないパワーを

発揮できたりしますから

 

乞うご期待!

です^^

 

 

※ゆるゆる♪免疫力アップへ

 

 

 

 

 

来週は

金曜日(4月12日)、

自他の脳をスッキリさせる氣功整体技をご紹介♪

首こり完全寛解術編(ゆらラボ)」New!

 

土曜日(4月13日)、

腰の悩みを一気呵成に寛解させて頂きます🎶

「強くなる腰痛寛解氣功術」

 

時事ネタを

日々つぶやいている

X(旧ツイッター)は

コチラm(_)m

 

&

そのほか

今月の武学氣功講座の概要は

コチラm(_)m

 

&

ご質問、お申し込み、お問い合わせなどは

コチラm(_)m