先日の
大阪”出張”特別個人セッションで
普段より約2時間早く仕事を
終えるほど脳が向上したかも、
とのご感想を
教育関係者さまから
いただきました^^
感謝感激ですm(_)m
※ブログへの掲載ご許可もいただき
誠にありがとうございますm(_)m
(引用開始)
〜前略〜
ゆら先生
講座の感想
というよりは
実践報告です。
マントラを
用いた瞑想を
日々行うことで
いくつかの変化が
ありましたが特に
1.体重が5 kg減った
2.仕事の効率が向上した
上記2点が
顕著な変化でした。
特に
2の仕事の
効率の向上については、
一仕事終えた後に
時計を見ると
これまでの感覚より
2時間くらい早く
終えていることも
多々あります。
脳をPCの
CPUにたとえると、
クロックが
向上したのかもしれません。
一方で、
食べ物による
体調あるいは
気分的な変調も
以前より
目立つように
なったように思います。
自分の場合は
小麦由来の麺類を
食べると
・何となくだるい
・体が重い
・気分が
いまいちになるようです。
これは良いのか
悪いのか
わかりませんが、
体の感覚を
覚えておいて
できるだけ
ネガティブな感覚を
覚えた食べ物は
避けた方が
良いのかもしれません。
(引用終了)
ありがとうございます!
大幅な仕事の効率化を
実現できたとの事、
誠に素晴らしい限り!!
よかったです^^
おっしゃる通り
今回のマントラで
IQアップと
それに伴う
エネルギー効率の向上が
さらに
促進されますので、
よりより
力を抜いた
リラックス状態を
今後も
日々意識していって
頂ければ幸甚ですm(_)m
>ネガティブな感覚を
>覚えた食べ物は避けた方が
おっしゃる通りかと^^
今回お渡しした
特殊なマントラで
心身はよりより
高度化できていますので、
ご自身に合わない
”食”に対しても
以前よりもはるかに
繊細かつ精確な
反応を
示す事が
できるようになられたのかな、
と推察されます^^
ちなみに、
小麦は
ゆらも
そうなのですが、
やはり日本人の腸には
合わないケースが
多いので、
可能な限り
控えられた方が
よろしいかと
存じます(⌒-⌒; )
ともあれ
今回は誠にありがとうございました!
&
今後のさらなるご活躍を
心よりお祈りしておりますm(_)m
※
個人セッションの
お問い合わせ&お申し込みは
コチラへm(_)m