※絶体絶命時に見える人生の走馬灯
あれこれ
学びまくっているのに、
大したものが
身につかないのは
なぜ?
情報なら
いくらでも
ネット上に
無料で
転がっています。
以前に
比べると
アクセスする手段も
はるかに
得やすくなっているのに
いまいち
自分自身が
賢くなってる
氣すらしないのは、
なぜ?
一つの答えは
慌てすぎ、
ということ。
食事と
同じです。
いくら
好みの味だからって、
噛まずに
ばくばく
ごくごく
際限なく
食べまくってちゃ、
そりゃ
消化不良を
起こすでしょ?
そもそも
あなたの
胃腸は
そんなに
強いんでしたっけ?
って話です。
なので、
まずは
落ち着いて
じっくり
味わう癖を
(情報系YouTubeを
早送りで
やたら大量に
消化しようとするのも
考えものです^^;;)。
ちなみに、
一つの手法としましては
ゆっくり
考えて
ゆっくり
動くこと。
IQを
上げようとして、
頭の回転を
ぐるぐる
速めたくなる気持ちは
痛いほど
理解できますが、
時には
我慢してみる事も大事です。
焦らずに、
焦らずに、
焦らずに、
です。
※「焦んなよ」新日本プロレス内藤哲也の決め台詞。
そもそも
消化吸収できずな
下痢してんじゃないですか?
しっかり
噛んで味わって
で、
血肉にしませんか?
と(⌒-⌒; )
※氣功で時間を超えるには?
氣功の上達法も同じです。
外側の刺激に
対して、
脊髄反射的に
即応するのも
別に
悪くはないのですが、
時には
内面に降りて
己の
体内情報を
しっかり
ちゃっかり
繊細に
キャッチしてから
無限の優しさで
己自身が
変容していくのも
なかなかに
お勧めではあります
(特に
セルフヒーリングに関しては^◇^;)
取り急ぎ
ご参考までm(_)m
※
今週は
土曜日(12月30日)に
令和5年の総決算である
「プロ武学氣功師養成• 年忘れ総集編」New!
人間関係、モテ、健康、浄化浄霊、風水、
経済的豊さ、縁結び…etc
ご要望に応じて
あれもこれもぜんぶ載せ!!
乞うご期待!
です^^