※社会を落とす見て見ぬふり
ユダヤ人の
大虐殺で
第二次世界大戦後
罪に
問われた
ナチスの幹部だった
ドイツ人将校アイヒマンは
「悪気は
なかった。
上の命令に
従っただけなんだ」
裁判所でそう
反論しました。
傍聴していた
ユダヤ人でもある
哲人ハンナ•アーレントは
呆然としつつも
人として
考えることを
放棄した
アイヒマンを評して、
「悪の凡庸さ」
と総括しました。
その上で、
「思考の風が
もたらすのは
知識ではありません
善悪を
区別する
能力であり
美醜を
見分ける力です」
もっと
考えて
強い人間になれ、
とm(_)m
※
昨今これだけ被害者情報が
SNSで広がっているにも関わらず、
いまだに枠珍推進の行政に対して、
専門家とされる医師たちは
一体全体
何してんでしょう?
※感じて考えてこそ現代の氣功師
氣功師の上達法も同じです。
心身を
浄化して
繊細かつ
徹底的に
感じきる事は
当然ですが、
それに
負けず劣らず
考えてこそ
ですm(_)m
※師を超えて、哲人ハンナ•アレント
※
今週は
大阪特別出張シリーズ!!!
金曜日(11月15日)に
超人への入口であり出口でもある
土曜日(11月16日)に
自然体から余計なブツを吐き出す
&
氣功整体とメンタルトレーニングを一氣に
日曜日(11月17日)に
健康、縁結、開運、浄化•除霊などご要望に個別にお応えします