「苦しいことや辛いことを 愉しむ」 | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 

※怖いけどドキドキ愉しい?

 

とんでもなく

美味しい料理でも

 

延々

口にしていると

 

さすがに

きますよね?

 

時には

そうじゃないモノを

 

食べたり

するので、

 

ホントに

美味いモノの

 

ホントの

ありがたみ

 

噛み締めたり

できる、

 

って

事でもあります。

 

 

交友関係も同じ。

 

 

いつもいつも

氣の合った

友人とばかり

 

つるんでいるのも

 

別にいい!

のかもしれないけれど

 

摩擦や

成長や

進化という観点から

測れば、

 

少々

心もとない

交流ではあります。

 

だからと言って、

 

苦手な人や

嫌いな人から

 

「逃げるなよ!」

 

って

諭されても

 

それはそれで

 

「キツイよ!

 面倒だよ!!」

 

って

話かもしれませんが、

 

 

ヨガ行者

成瀬雅春 曰く

 

「苦しい事や

 辛い事も

 愉しむ。

 

 それらを

 クリアした時の

 

 喜び

 大きさを

 想像すればさ、

 

 できるでしょ」

 

 

※壁が分厚いほど氣功師は燃えます

 

ちなみに、

 

氣功の上達法も同じ。

 

クライアントさまから

持ち込まれる

 

問題が

厄介であるほどに

 

氣功師は燃えます。

 

それは

己の命に

別条のありそうなほど

危険であることが

 

氣功師自身の中に

隠れている

 

潜在能力の

開花する確率が

 

ぐぐぐっと

上がることを

 

経験的に

知っているから。

 

なので、

複雑怪奇で

面倒な問題からは

 

なるべく

逃げない方が

いいですよ、

 

とm(_)m

 

 

 

 

 

 

 

 

7月こそ

もっと

ベーシック!!!

 

今週は

土曜日(7月8日)に

根強い支持を受け続ける安定の

「ゆらラボ•使える交渉”モテ込”術編」New!

 

&

22、23日には

約7か月ぶりの

大阪”一期一会”大盤振る舞い講座

 

「大阪はじめての武学氣功•特別”呪術込”編」New!

 

「大阪ゆらラボ•使える交渉”モテ込”術編」New!

 

「大阪スペシャル個人セッションDAY」

 

そのほか

武学氣功講座の

ご案内はコチラ