※対戦前に勝負は決まってます
どれだけ
脳と神経の
回路を
研ぎ澄ませて、
反射を
鋭くするか?
が武術稽古の
基本です。
相手が
誰なのか?
何人いるのか?
持っている
武器は何か?
いつ何時
どこで始まるのか?
不確定要素しかない状況を
想定するため、
特定の誰かさんを
想定しても
別にいいのですが
(時と場合によっては
モチベーションアップに
つながると言う意味で
大いに奨励もされますが)、
それよりも
己を鍛えるのが
先でしょ?
というのが
大前提としてあります。
だからこそ、
神経を
研ぎ澄ませる
立禅という
究極の鍛錬が、
※西洋式立禅?
古今東西の
武術系稽古法の中でも
最強じゃないか?と
評価される
所以でもあります
(ただ、
商業ベースには乗りづらい
という観点から
なかなか
表舞台に
出てきませんが⌒-⌒; )。
※那須川天心インタビュー♪
ちなみに、
8日の
プロボクシング初陣を控えた
キック界の神童
那須川天心選手の
本日(6日)のインタビュー。
いきなりの
日本ランキング2位の選手が
相手であっても
「主演ボクだし、
制作ボク、
ぜんぶ
自分でやってきました。
プロモーションも含めて。
監督も
ボクですし、
戦うのもオレなんで、
(天心)劇場を
見せます」
生粋の
エンターテイナーなんでしょうが、
きわめて
武術的とも
言えます(⌒-⌒; )
※
今週は
最強ベーシック•シリーズ!!!
土曜日(4月8日)に
現代人に不可欠な進化のためのワープの奥義を
「変性意識の深め方•異次元転生編」New !
そのほか
武学氣功講座の
ご案内はコチラ