※日頃の態度が表に出ます
武術の稽古は、
24時間365日の
過ごし方にありー。
そう
言われますが、
要は、
毎瞬毎瞬
いまいる
空間と
どう向き合うか?
という姿勢が
問われるということ。
例えば、
モノを
ふだんから
雑に
扱っていると
いざって時にも
やはり
その”雑さ”が
出てしまって
結局は
残念なことになりますよね、
って
事でもありますし、
逆に言えば、
ふだんから
いかに
丁寧に扱えるか?
ってことを
念頭に
置いて
動いていると、
いざって
瞬間でも
その所作には
”強さ”が
にじみ
出てくる
ということです
(毎度のお話で恐縮ですが、
格闘競技と違って、
なんでも
どこでもアリな武術は
ヨーイドン!では
そもそも
始まりませんので)。
※どんな時でもパニクらないために
ちなみに、
その昔、
それなりに
名の知れた
とある
NLP(神経言語プログラミング)系の
セミナー講師さんが、
とある勉強会に
いち受講生として
参加して
(当時は
ゆらも
その人のメルマガを
取っていました^◇^;)、
受付の方に
会費のお札を
ポイっと
乱暴に
投げ捨ているのを
拝見した事が
ありましたが
(その時の受付の人も
その方の
あまりの
偉そう過ぎる態度に
意表をつかれて
フリーズしていましたが)、
そーゆー方はやはり
いつの間にやら
その名は
聞かなくなっていました
(体調やら
何らやらが、
あの時たまたま
悪かっただけなのかも
知れませんが)。
ともあれ、
「一日一生」
ですから、
とm(_)m
※
昨日の
総合格闘技大会「RIZIN41」。
仕事の合間に
ppv放送で
チラチラ見ていたのですが、
一番印象に残ったのはなぜか
レスリング世界女王
山本美憂選手の
リング上での欠場挨拶(^◇^;)
練習中に膝を壊して
5月の引退戦を
大晦日に
延期するとのことでしたが、
彼女ほどの
スーパー•アスリートでも
そーゆーミスをやらかすんだ、
ということです。
日常の
ちょっとした瞬間、
よりより大事にせねば、と…
自戒を大いに込めて(⌒-⌒; )
※
今週は
最強ベーシック•シリーズ!!!
土曜日(4月8日)に
現代人に不可欠な進化のためのワープの奥義を
「変性意識の深め方•異次元転生編」New !
そのほか
武学氣功講座の
ご案内はコチラ