【抽象度UP】試合の勝ち負けじゃなく、己自身をいかに超える事ができるか? | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 

※勝ち負けは己自身との間で(^◇^;)

 

▼抽象度の上げ方=俯瞰する癖づけ

◎思考停止の”エイや!”を極力削る

◎相手との関係性を丁寧に思考する

 

 

どんな

試合であれ

 

それは

あくまで

 

試す”場”の

話ですから、

 

自分自身の課題を

克服して

 

成長できれば

勝ち、

 

できなければ

負け、

 

答えは

いたって

シンプルです。

 

で。

 

相手との勝負は

時の運?

 

という

事でもなく、

 

当然ながら

自分と相手との

 

関係性をいかに

操作できるか?

 

という

間合いの

話でもありますので、

 

それはまた

別の

ステージのこと。

 

という訳で、

 

 

 

 

昨夜の

キックボクシング46戦無敗

”神童”那須川天心の

 

キックイベント「RISE」最終戦を

観て、、、

 

相手が

誰であれ

どうであれ

 

いついかなる時でも

 

”丁寧”

 

であるべきだし、

 

”雑”

 

になっちゃダメなんですよね、

 

と(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

未来の幸せを

引き寄せるのは

現在の幸せな感情、、、ということで

今週土曜日(4月9日)、

変性意識の深め方•幸福感情編

乞うご期待^^

です。