ミスが続くのは、そこが相応しい場ではないから。 | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 

※ココじゃない何処かに動く

 

「いくら頑張っても

 うまくいかない」

 

というと

微妙に

判断しづらいでしょうが、

 

「同じような

 凡ミスを

 

 なぜか

 繰り返してしまう」

 

のでしたら、

それはやはり

 

あなたの居場所は

ソコじゃない、

ということ。

 

潜在意識が

しっかり

 

拒否反応を

起こしていますので、

 

そのまま

ソコに

無理やり

居座っていたりすると

 

早晩

心身のどこかが

結構な確率で

壊れます。

 

※一度壁をよじ登った方が…^^;

 

早めの

方向転換が

求められる所です。

 

「いろんな

 しがらみもあって

 

 んなこと

 簡単にできないよ!」

 

と仰りたい

お気持ちも

重々分かりますが、

 

ソコに

い続けることで

 

自分や

周囲に及ぼす

 

ネガティブな影響を

想像すれば

 

答えは割と

簡単に出るはず。

 

というか

ご自身でも

それは

 

実は

分かってるんじゃ

ないでしょうか?

 

 

 

※難問解決は心を落ち着けてから

 

 

 

という訳で。

 

とりあえず

深呼吸を数回

繰り返して

 

気分を

整えたら、

 

利き腕じゃない方の

拳を

心臓に当て、

 

そっと

聴いてみる事です。

 

「心よ、

 どうする?」

 

ふっと

浮かんだ答えに

絶対添い遂げる、

 

そう覚悟が

決まったら、

 

心に一度

問いかけてみる事を

オススメします。

 

取り急ぎm(_)m