気遣いの人ほど氣功が上手くなる機序・氣功の科学152 | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 

※いかに冷静に分析できるか?

 

「押忍!

 冷たいコーヒーです!」

 

 ゴクリ、

 

「うん、

 よく冷えてるね」

 

「押忍!

 ありがとうございます!!」

 

師匠が

何も言わなくても

 

その素ぶりで

何を

望んでいるか?

 

を敏感に

察知して、

 

師匠が

要望を

出す前に

 

いかに

素早く先回りできるか?

 

それが

できるようになれば

 

技は

当然のごとく

急激に伸び出します。

 

逆に

気遣いできなければ

いつまで

経っても

 

その他大勢として、

くすぶり続けるだけ。

 

そもそも

武術上達の

極意の一つは

 

内弟子として

師匠の家に入って

 

24時間365日、

師匠の

監視下

というよりは、

 

24時間365日、

師匠を

監視することで

 

文字では

伝えられない

 

秘伝とされる

呼吸や

 

物事への

反応パターンや

 

各流派とも

自流内に

隠しておきたい

足さばきや膝使い、

 

技の仕掛けの

リズムなどなどを

しっかりと

 

※猿真似も徹すれば…

 

師匠公認で

パクれるか?

 

ですから、

 

四六時中、

師匠の

微細な心の動きに

 

敏感である

必要がある

ということです。

 

そりゃ

いろんな面で

 

己の心身が

鍛えられる

ということです。

 

雑な感性では

すくえない

 

至高の

境地に

入っているからこそ

 

生み出される

至高の技。

 

まずは

目指す

その人の

 

上っ面を

追うのではなく

 

(いや、

 微細な筋肉の動きとか

 無意識の表情筋の変化とか

 などは

 冷静に

 追い続けて

 もらいたいのですが)、

 

剣の戦い

※一挙手一投足に意味を

 

その中の

思考パターンと

 

ふだん

浸っている変性意識を

 

いかに

己のモノとできるか?

 

抽象度を下げて

より簡単に換言するなら

 

最先端

心理学NLP(神経言語プログラミング)で

言うところの、、、

 

なりたい

その人に

なってるつもりで

 

いま目の前の

具体的な問題に

取り組みなさい

 

(抽象度の高さに

 惑わされて、

 机上の空論に

 終わるのではなく、

 より具体的な目先の

 問題にも

 真摯に取り組むことを

 ゆめゆめ

 忘れちゃいけません)、

 

ということ。

 

「あの人だったら、

 この問題は

 どうやって

 エレガントに

 解決するだろう?」

 

みたいな

感じの質問を

あなたの心に

 

常に

問い続けては

いかがでせう?

と。

 

ちょくちょく

ご質問をいただく

 

”氣功が

上手くなる鍛錬法”

 

についてですが、

 

取り急ぎ

ご参考までm(_)m