※ストレスを斬るのは勿体ない?
ストレスって
敵なの?
味方なの?
という
問いに対する
結論は
すでに
実験で
しっかりと
出ていて、
敵とみなせば
トンでもなく
厄介な
足かせになりますが、
味方とみなせば
トンでもなく
頼もしいエナジーになる、
ということです。
※本記事のネタ本^^
例えば、
試験前に
「ストレスは
味方になるよ。
血液の循環が
活発化して
ドキドキしてるんだから、
脳のひらめきも
凄くて
期待できるから、
ストレスも
そのまま受け入れてね」
みたいな
講義を受けた
Aグループは、
「ストレスがあると
頭は
働かなくなるから
ストレスは
氣にしないように
テストを受けてね」
と教えられた
Bグループや
何も
伝えられなかった
Cグループに比べて
断トツに
成績が
良くなったのだとか。
ちょっとした
マインドセットで
結果が
大きく変わった
好例とされますが、
※心臓バクバクは好きだから?
例えば、
初めてのデート。
心臓ドキドキで
手に
汗にぎって
会話が
うわ滑る感覚。
明らかに
ストレス過多からの
”緊張”だったはず
ですが、
あの
”緊張”を
敵とみなして
切り捨てると
何も残りませんが、
味方とみなして
これだけ
緊張してるって事は
「私は
このヒトが
本気で
好きなんだ」
って
証でもあるよね、
頑張って
アタック続けるぜ!
みたいな
使い方もある
という事ですが、
換言すると、
心臓ドキドキ、
呼吸ばくばく、
足元ガクガク、
みたいな状況を
「チャレンジの
機会が
やってきた!」
と
歓迎すればするほど
脳も
より活性化して、
よきホルモンも
ガンガン分泌される、
という事です。
要は、
「ストレスは
怖いし、
病気の元でもあるから
可能な限り
遠ざける」
では
進化成長はないので、
より強くなりたければ
「ストレスは極力
歓迎して
燃料とせよ」
と^^;
取り急ぎ
ご参考までm(_)m
《ただ今募集中の武学氣功講座》
◎
今週は
土曜日(11月28日)に
人間関係構築の秘術とされる
浄化&除霊の切り口でプロ氣功師に
そのほか
絶賛募集中の
《無料メルマガ(令和氣功論)!》
◎限定特典も追加予定!
抽象度を上げて進化成長する為の
無料メルマガ(不定期)のご登録は
コチラまで
《無償遠隔ヒーリング》
◎新月&満月の深夜23時頃から15分間
(前夜21時から募集開始)
《有償遠隔伝授&個別ヒーリング(解説書付)!》
《個人セッション(セラピー&コーチング)》
◎見えない鎖を外して自由自在な人生を
詳細は
コチラまで
《お問い合わせ&お申し込み&お悩み相談》
◎「ゆら本舗」まで