※海面に浮上する勢いで
破産しては
復活する…
繰り返している内に
あれれ?
という間に
米国大統領に
成り上がった
不動産王トランプ。
ひょっとすると
幼少期に
何かが
上手くいって
得意満面でいたら
親か周囲に
「いい気になるな!」
みたいな感じで
凹まされて、
それでも
なんとか
コツコツ
頑張っていると
意外と
いい事あった…
的な経験があって
(振り幅が
大きいほど
快感も
大きくなるので
そりゃ
当り前ですが^^;)、
その
成功(?)パターンを
大人になっても
引きずっている
のかもしれません。
復活の快感、
侮りがたしですが、
要は、
いつも
背伸びしたままだと
さほどの跳躍は
期待できませんが、
一旦
しゃがんで
膝を曲げてから
思い切り
ジャンプすると
思いのほか、
結構な高みに
跳べたりします。
※屈んで翔ぶ
人は
意識的にも
無意識的にも
それが
分かっているから、
上手くコトが
運んでいる
ように思える時に、
時折
あえて
自分でヘマをしたり、
もしくは
外から災難を
引き込んだり
してしまうとも。
という事は?
そう。
いま
上手く
行ってない方は、
つぎ
上がる時ですから
大飛躍に
備えて
ちゃんと
準備しておいた方が
よろしいです。
ちなみに、
テニスプレーヤー
松岡修造 曰く
「真剣に
考えても
深刻に
なるな!」
ピンチの時こそ
冷静に、
と。
そもそも、
古今東西の神話に
復活のストーリーが
定番となっているのは、
人の
DNA(遺伝子)に
それが
刻み込まれている
からかも…。
取り急ぎ
「なぜ潜る?」
「なぜ修行する?」
の補足までm(_)m
※
ピンチを踏み台にして
ジャンプする武術気功講座は
※
今週は
金曜日(3月1日)に
不安&恐怖をポジティブ•エナジー化する
&
そのほか
只今絶賛募集中の
※お問い合わせ&お申し込み
&お悩み相談は
ゆら本舗までm(_)m
![]() | 英雄の旅 ヒーローズ・ジャーニー 12のアーキタイプを知り、人生と世界を変える 3,888円 Amazon |
![]() | 弱さをさらけだす勇気 1,296円 Amazon |
![]() | ドナルド・トランプの危険な兆候――精神科医たちは敢えて告発する 2,700円 Amazon |