※すべて見透かされる時代に
「未来とは
今のことです」
(文化人類学者
マーガレット•ミード)
取り繕っても
仕方ありません。
街中に
監視カメラが設置され、
宇宙空間からは
衛星でチェックされ、
コンピューター
ネットワークは
すべて
ハッキングされ放題•••
という時代に
突入している状況は
今後
さらに
もっと
精密に
オープン化していきます。
これまで
何をしてきたか?
は当然として、
いま
何を
考えているのか?
これから
何を
しようとしているのか?
的なことまで
すべて丸裸に、
個人情報?
ソレ何?的な状況に
移っていく
とするなら、
そりゃ
もう
サッさと
開き直って
取り繕ったりせずに
本音を
ブラッシュUPする癖を
つけておいた方が宜しい
という事です。
とりわけ、
「日大VS関学大•
アメフット反則タックル事件(5•6)」
発覚後の日大首脳陣の
ズンドコぶりが
連日明かされるにつれ、
そう思う
今日この頃です。
※
先週末の
出雲から奈良、京都、大阪と
続いた神社巡り&気功稽古旅の
余韻もそのままに
昨日は
久々の武術気功2講座。
で、
その後に、
気功力UPのため
東京•新宿で
「デッドプール2」を先行鑑賞。
劇場の観客に主役が語りかける
ザックバランな”本音”トークと、
最先端SFX
(←仮想空間の臨場感を
高めるのは
気功技術強化に役立ちます)
を堪能させて頂きましたm(_)m
※
次の武術気功講座は
来週の
金曜日(6月8日)、
土曜日(6月9日)、
日曜日(6月10日)
そのほか
只今募集中の
※
お問い合わせ&お申し込み&お悩み相談は
ゆら本舗までm(_)m
![]() |
ヤギと男と男と壁と (字幕版)
400円
Amazon |
![]() |
マーガレット・ミード―はるかな異文化への航海 (オックスフォード科学の肖像)
1,944円
Amazon |