資源はその人の中に。 | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 

※雑念とかは今ちょっと、、、^^

 

「寂しくて、

 死にたいんですけど・・・」

 

ひと通りの身の上話をした後、

大邸宅に住む

天涯孤独の老婦人は、

精神科医ミルトン・エリクソンに

そう呟きました。

 

ミルトンは

そのお屋敷の中を見回し、

とても綺麗な

アフリカン・バイオレット(花の名前)

に気が付くと、

老婦人に

こう言いました。

 

「死ぬ前に、

 この花をもっと増やして、

 教会で配ってくれませんか?」

 

首を傾げながらも

老婦人は言われた通り、

教会で花を配り始めたところ、

彼女はいつの間にか、

「バイオレット婦人」の愛称で

町の人気者になり、

 

半年後、

ミルトンが様子伺いに

電話してみたら、

彼女はこう笑ったそうです。

 

「死にたい?

 誰が?

 

 あぁ、

 忘れていました」

 

実話だそうですが、

要は、

役割があれば

人は元気でいられるという事実と、

その役割のネタはすでに

その人の中にある、

というコトかと。

 

【本日の言葉】

夢中になれるものを

 見つければ、

 余計なことを

 考えずにすむ。

 

 『損しない暮らしを

  続けたい』

 って考えてると、

 あとで振り返ったときに

 つまんない人生に

 なっちゃうよ」

 (タレント 所ジョージ)

 

ともあれ、

夢中になれることで、

人の役に立てれば、

そりゃもう

最高です。

 

〜〜をしたい、

「したい」が出てくる根源が、

その人の持つ

ネタのヒントですψ(`∇´)ψ

 

社会に役立つための

資源の有効活用も目指す、

武術気功講座ψ(`∇´)ψ

 

 

※巨匠^^

 

※いつ何時でも救いはあります^^

 

※ほんの些細な気遣い^^

 

※楽しければ^^