なぜ走るのか? | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 


※走りたいから走る、以上!

とにかく
やってみること。
ゴール探しの基本です。
やってみないと、
自分の心に何が響くか、
そうそう簡単には見えてきません。

なので、
あーだこーだ
ブツブツ文句
言ってる暇があるのなら、
いま現在、
これという
ビッグ・ゴールが
見当たらないのであれば、
とりわけ、
まずは実際に身体を動かして、
場を移ってみること。

環境が変われば、
交友関係も変わりますし、
観える風景も変わります。

今いる場所で
今この瞬間、
どうにも
心が覚醒しないのであれば、
腐ってしまう前に
刺激を与えるだけ。

で、
古今東西、
お勧めの刺激法はやはり、
移動
ということです。

【本日の言葉】
「なんとなく競争させられている時に
 そもそもの競技のルールを疑ってみる」
   (エンジニア・東大教授 山中俊治)

お釈迦さまの手の平で踊るにしても、
分かった上で、
前向きに踊るのなら、
それはそれで
ありですけど・・・、
と。