
※今やれることを自分なりにやり切って・・・。
5年前。
東京都内で
ただ呆然と、
荒れ狂う画面を見つめていました。
自分に出来ることは何か?
社会貢献って何なのか?
あれこれ思考を巡らし、
地べたを這いずる感じで、
試行錯誤を繰り返しているうちに
月日は経ち、
自分なりに出来ることは
それなりに増えました。
とりあえずの
結論、
今やれることを
愚直にやっていく、
それだけ・・・。
【本日の言葉】
「バラバラに逃げる事やね。
集団におると
『安心』は出来るけど、
『安全』やないからね」
(数学者 森毅)
みんながみんな
仲良く同じでOKな訳もなく、
おかしな偏屈野郎が
いても全然良い訳で、
ともすれば、
普段つま弾きされてるような
そういう奴が、
イザという場面では
コミュニティを救い、
時代を切り開きます。
であるなら、、、
もうちょっと頑張れるかな、
と。
まちがったっていいじゃないか (ちくま文庫)/筑摩書房- ¥713
- Amazon.co.jp