「はしたない」って誰が決めたの? | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 

「オレがルールブックだ!」

その昔、
プロ野球の試合で判定に文句をつけてきた選手に対し、
そう怒鳴って、
選手をドンドコ退場させた審判がいたそうです。
真偽はともかく、
この現場は今、
オレが仕切ってんだゼっ
ていうその気概は凄いなと。

で。

昨日(1月19日)、
ゲシュタルト療法の大家、百武正嗣センセのセミナーに初参加しました。
約50人という大所帯の集まりに出るのは個人的には久々で
(人みしりのためか、ふだんは20人以下のセミナーが大半…)、
体調不良を押しての強行軍だったのですが、
とても良かったなと。

ちなみに。
最も印象的だったやりとりは…。

受講生「それ、『はしたない』かなって。私ちょっと出来ないんですけど…」

百武氏「あなたがいま言ったそのルール、
     誰が決めたの?
     はしたなくても別にいいんじゃない?
     勝手に自分で自分をがんじがらめにしてない?」

受講生「あっ!」

なんとなくご参考まで。
&当然自戒を込めて。
※人生のルールは自分で決めていい
だって自分の人生だから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





気づきのセラピー―はじめてのゲシュタルト療法/春秋社
¥1,785
Amazon.co.jp