掴むんじゃなく、触れる。 | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 

微妙な感覚です。

ちょっとレベルの高い領域なのかもしれません。

ス~っと動く。

歯ぎしりしながら、
ぐぁんばぁるぞ!!
って力んだら、
身体は硬直して、
思うように動けません。

自由自在に動きたいのであれば、
力を抜くことが大事です。

雀鬼・桜井章一氏はこう解説しています(体を整えるより抜粋)
力が入ると何事も嘘っぽくなる
 力まず、
 そっと触れるという感覚。
 
 力を入れる生き方から離れて、
 そっと触れる感覚を取り戻せば、
 どんなものごともスムーズに成せることを
 カラダは素直に教えてくれる」

自然界の動物を見れば、
一目瞭然。

無理のある動きを続ければ、
見えてくるのは故障しかありません。

なんとなく
ご参考まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体を整える ツキを呼ぶカラダづかい/講談社

¥1,050
Amazon.co.jp