ちょっと疲れた時、
芸術家・岡本太郎はいかがでしょう?
問答無用で効きます。
「全体を持って爆発し、己を捨てること。
捨てると言うことは一番己をつかまえることである。
あぁ、俺は怒ってるなと腹の底でニッコリ笑いながら、真剣に憤っている。
目を吊り上げて怒りながら、同時にそれは笑いでもある、それが芸術だ」
「人間は孤独の中に死ぬ。戦う人間は瞬間瞬間に死を決意しなければならない。
でなければ人間生命は決して開くことはないのだ」
「挑戦は美であり、スタイルである。
強力な生命感によって、
『絶対』に対してこそ誇らかに挑むべきである」
芸術家って、
人々を元気づけるのがそもそもの役割だったんですよね。
※「岡本太郎」関連の参考記事はコチラ!どか~ん!!⇒
「引きつける文章の書き方(岡本太郎流)」
「気分を盛り上げるには?」
「潜在意識を知る方法TAW理論」
※なにはともあれ、、、実りの秋です(^^)
美の呪力 (新潮文庫)/岡本 太郎

¥620
Amazon.co.jp