ダイエットでトレーナーさんと日常で相談している照れ
スノボの時の血糖値含めもらったアドバイスビックリマーク
 
《激しい運動(スノボ)の時の傾向》
激しい運動の夕方には血糖値が下がりがち。
スノボに3日間滑ったらその間&そのあとの低血糖が激しすぎる!あせる 

朝一(午前5-6時とか)に飲む甘いドリンクでは急上昇の急降下あせる 甘いのは絶対ダメ🙅‍♀️
 
<トレーナーさんからのアドバイス>
運動前の朝か昼におにぎり食べておくとよい。
滑っている最中は糖質を常時補給したほうが良い。

激しい運動時はお昼は軽めに。揚げ物など消化悪いものは避けたほうが良い。
食べれそうなときのみお昼は軽く食べる。無理して食べることはない。
持参できるものとしてはソイジョイがおすすめ。

プロテインバー特にチョコのものはカロリーや脂質が高いので要注意!

 
運動後にはきちんと糖質補給:
運動前だと30分前に果物なども必要。


筋肉を使うときには、糖質をエネルギーとして消費する。糖質が不足すると筋肉が減ってしまう!!

疲労回復にはビタミンC みかん良き🍊

チョコなど脂質と糖質が高いものはほんの少しだけ。ひとかけ。多くても100Kcal以下にする。

 

エクササイズ後の栄養補給

BCAA 筋肉修復に役立つ

※すぐ後にご飯食べるなら不要

脂質を抑えた糖質で単純糖でないもの。

和菓子 ※ハードな運動の時のみ!

さつまいも 50-80g

アガベシロップ

もち麦など

はちみつの飴

 

純粋なはちみつは血糖値が上がりにくい。GI値低め。


→実際寝る前にはちみつ飲んでみてるがはちみつだけでは血糖値の乱高下はなし