九州号続行便(西鉄観光バス便)長崎行 乗車記 | しろはな旅行日記

しろはな旅行日記

九州の乗り物好きの旅行日記です。

 こんにちは。今回は九州号続行便(=2号車)に乗車してきました。今回通常便ではなく続行便を選んだのは「西鉄観光バス」運行だったからです。また、続行便の場合トイレ無しの為どの系統でも途中で開放休憩があるからです。

 

 

 それでは、西鉄観光運行の九州号の乗車記をお楽しみください。連休などに頻発する渋滞の影響などの参考になれば幸いです。

 

 

やってきたのは博多バスターミナル3階の37番乗り場。

 1号車が出発した後に2号車が入ってきます。改札が終わると即乗車します。繁忙期の為他にも続行バスが出ているので、撮影をして時間をかけてたら他の方に迷惑ですからね。

 運よく1列目を予約出来たので着席。景色がよく見えます。

 

今回乗車した車両はこちら。

【乗車車両データ】

西鉄観光バス

4022

KL-MS86MP

福岡200か1218


運よく西工ボディの三菱ふそう車でした。

コックピット。

車内は観光バスらしく鮮やかなシートが並んでおり、照明も豪華です。

 

 バスは約4分遅れで博多バスターミナルを発車。2号車ですからね。

 

途中で大博通りを左に曲がりキャナルシティの方へ。そういえば今日は博多どんたくでしたね…

 

渡辺通を走行し、西鉄天神高速バスターミナルへ入ります。

 中はバスで混雑していました。しばらく待機し他のバスが出たら乗り場に到着。乗客を乗せ、天神北RPから都市高速へ入ります。

 

最初は順調に走行していたのですが、金の隈あたりから渋滞…

 

太宰府ICを通過して九州道に入る頃は、すでに博多を出発してから1時間が経過していました。

 

基山を過ぎたあたりでスイスイと進みだし、11:00に鳥栖JCTを通過。出発から約1時間45分経過しています。結構遅れています。

 

長崎道へ入ったところで運転手さんから「2時間近く走行しているため、開放休憩を多久西PA→山浦PAに変更」との連絡がありました。

という事で、11:05~11:15まで山浦PAにて開放休憩。本来は5分だそうですが、10分でした。10分の方が良いですよね。

トイレに行った後、軽く撮影。

 

青空に火の鳥カラーの西鉄観光は映えますね。西工が来て本当に良かったと思います。

 

11:15 山浦PAを出発。

 

11:37 高速神崎バス停周辺を通過。本来は昭和町に着いている時間です。

 

平坦な道路が続くので寝てしまいました(-_-)zzz

 

起きたら大村湾の側を走行していました。

12:28 大村湾SA前を通過。

 

12:50 長崎多良見ICを出てそのまま長崎バイパスへ。

 

 浦上・平和公園・昭和町方面出口でバイパスを降ります。

 

 そのまま道を真っ直ぐ進み、昭和町・松山町と停まって13:16に長崎県営バスターミナルに到着しました。約1時間半の遅れでした。

 

長崎県営バスターミナルにて。スーパーハイデッカーですので、バスターミナルの天井までギリギリです。

 

後ろに貼られた「九州号 路線バス」の文字。貸し切りが続行に入るときによくある光景です。

 

バスはこのまま回送されていきました。

渋滞もあった中、長時間お疲れ様でした。

 

【乗車しての感想】

 今回は敢えて9時代の続行便にしました。というのもこの時間帯が、人々が起きて移動を始めるため混雑する、と思ったからです。案の定都市高速が金の隈あたりから混雑するなど色々と最悪な条件だと思いました。しかし、都市高速 金の隈IC~基山さえ過ぎればある程度は流れる事も分かりました。1時間半もの遅れでしたので、当たり前ですが次の行程は余裕を持った方がよいと思います。

 今回乗車した車両は続行便だったわけですが、バスで安く移動したい人・トイレなんか大丈夫と自信のある人・バスファン以外は気を付けた方が良いと思いました。トイレが無いと「途中で腹が痛くなったらどうしよう」と悩み、それにより余計痛くなることもありますしね。

 この九州号はまだ3時間ちょっとで着きましたが、同じトイレ無しの続行が宮崎行きフェニックスや鹿児島行き桜島号につくことがあります。大変だ…

 いろいろと書きましたが、GWの多客期での続行便について参考になればと思います。

 

お読みいただきありがとうございました。