選挙!!結果!!!!!(´Д`;) | いちピクセルのこころづかい

いちピクセルのこころづかい

趣味丸出しだったりたまには毒を吐いてみたり、気ままにつぶやいてます☆

わたしです。

選挙結果でましたねー。夜中の時点で大体わかってたけども・・・

結局民主党は大敗ということで、またもねじれてしまいました。

以前自民党時代の逆ですね。


私も直前まですんごい悩みました。まあ、自民党にいれる気は全くなかったのですが。

どちらかで民主にいれるのは決めていて、あと1つはみんなの党か新党改革かで悩みましたね。

まあ、みんなの党は結構いいところまでいくのではないかと思っていたので、

私は増添さんの党に1票投じることに。



民主党、最初は消費税10%がネックになってしまっているのかと思ってたのですが、

結果を見るとそうでもないのかな。自民党も基本は消費税増税路線ではある。

菅さんが全て悪いわけではないと思うのですが、ちょっと2転3転したところがまずかったのか。

ばちっといかなきゃ!ばちっと!



正直、私は消費税上がるのにはあまり抵抗ないです。

それは今ではなく、3%、5%ってなった時点、前々からその流れであることはわかっていたのだし。

海外から見ても普通だし、むしろ日本は超負債国家だから(^_^;A


モチロン、救済措置や課税内容の調整などは必要だと思うけど、

もらうのはいいけど、払うのは嫌!なんて言ってたらなにも変わらない。

変化を望むから去年民主党を私たちは選んだはず。

まあ、ぽっぽ(鳩山さん)たちが大迷走してしまい、がっかりだったのは否めないですが。


民主党が政権を取ってからまだ1年です。ちょっと我慢が足らないんじゃ?と思いますね。国民に。

自民党が何十年もかけてやってきた負債があるのを1年足らずで結果を出せというのはあまりにも早計かと。

そしてまた自民党に戻すとなるとどうなるの。


ただ、渡辺さんのみんなの党の躍進はよかったと思う!

第3勢力が出てきたのはいいこと。いままで一貫して頑張ってきた渡辺さんの努力でしょうね☆

これがうまい具合に働けばいいと思うのよ。


このまま次の衆院選でまた自民党になってしまったらホント…

自民党だって民主党を叩いているだけで特になにも具体的な話はしてないからね。あいまい。

菅さんの手腕、政策がとわれるのはこれからだというところだったのに、どうなるのかしらね。

このまま退陣ということにはならないで欲しい。


単純に考えて、他国からみてどうなの?数ヶ月ですぐに国のTOPが変わるなんて。それこそ迷走。

一人一人が考えないとなにもかわらないし、なにも動かないですよ。


政治に興味ないというのもわからなくもないけど、意外と身近なものだと思うのです。

そりゃあ難しいところまではわからないですが、さわりだけでも自分なりに考えてみると、中々おもしろいです。

知ってて損なことはないですから。


さてこれからどうなっていくのかなーーーー☆

具体的にわかりやすく。これが大事ですね。



という私の見解。