下りの臨時特急中之島ゆきです。三条仕立てが2本あります。万博とは関係ありません。定期特急の直前を走り三条・丹波橋・枚方市で接続します。
横は旧塗装の2200系です。


1本目は6004です。

2本目は6007です。



京都側にも登場した急行樟葉ゆきです。
深草で追い越し、終点の樟葉で接続します。
樟葉で接続する準急は枚方市で特急と接続し、洛楽を待避します。



樟葉到着後は大阪側の引き上げ線に入ります。
こちらは1本だけです。右は上り線です。

同じ時間には4両になった13035Fの回送がいました。6両編成は何だったのでしょうかね…
説としては6両のワンマンにしたかったけど許可されなかったとかですかね。
ワンマンだと半分の人員で運転できるので本数が増えるといいですね。

