やりたいこともあり
超早朝起きで、 6時には家を出発
始発のバンクーバー 行き
各駅停車のフェリーに乗り
一路 ダウンタウンの日本領事館へ
お伴は気の優しい 次男君
11時予約で
電車の駅までのバスが10時発
なんだかんだで ダウンタウン着が11時5分
5時前に起きたのに
6時のフェリーに乗ったのに
バンクーバーのダウンタウンに
たどり着いたのは
起きてから5時間後
島暮らしっ、て やつですよ
で しっかり 予約の11時には間に合わず
迷子にならないように
細心の注意をはらいつつ
領事館まで 競歩あるき

着いたら 11時15分でした
インド人の若くて可愛いガードマンさんに
セキュリティチェックを受け
ホウホウのテイで
ソファーに滑り込みました
最早 行くという行為だけで
大仕事
久しぶりに書類を
日本語で書き込み
お行儀のよゐこ の テイで 申請
途中 必要書類が、欠けてたりしたけど
道中の苦労話をして
なんとか 家から持ってきた
古い昔の書類で乗り切り
(領事館スタッフ様々のご好意に感謝
)
国籍は 淡々とした手続きのもと
喪失されました
(でも ありがたいことに もと日本人としての
ブランド力は残されるようで
日本で働く際には
就労ビザとかは 元々の外国の方よりは
取りやすいそうです
)
で、めちゃくちゃ 話を引っ張ったんですが
ここからが やっと
タイトルの 話で
なんと 日本国籍を失うと
戸籍謄本から除籍されるそうで
離婚をせずして
なんと ワタクシ 
戸籍から外れてしまいました
『えっ、、、』
って いう感じで
なんだか
離婚しないと ずっと一緒の戸籍だと
思い込んでたばっかりに
簡単に ぽろっと
外され ちゃい ました
日本にずっと住んでいたら
籍に はいる とか 出る とか
結構 シリアスにずっと とらえてた
だろうけど
なんだか 旦那と別れずとも
国籍喪失で
形式上 そうなるみたいです
なんだか
ぽかーん 


制度 っ て 不思議な 囲い デスヨ ねっ
帰り路 フェリーに乗り込む前に見た
バンクーバーの町には
雨上がりで
大きな虹が うっすらと
かかっていました🌈