はー
続き![]()
だけでも。ねー
て登記簿みたいな
お国の手続きをするのに
いくら 二重国籍の人たちが
この世には 何万人いようとも
私のような 蚤の心臓の人間には
そのグレーゾーンを歩むには
荷が重く
また
兄妹が、至極 四角四面なタイプで
法律遵守ありきな
立場で 、、、
私は 「外国人として、、云々」
という 論調![]()
ま おシャラレテること は
今の 法律上は 正しく、、、
日本の国籍喪失手続きを
決意し
旦那に 現状を、説明し
自分の決意を、説明し
今回 一緒に手続きするか
聞いたんですが、、、
旦那は 元々
カナダ国籍取得に渋々だったし
「そんな 簡単に 日本を捨てれないよ❗」
と 激昂され、、
私としては
カナダ国籍取得の発端は
妹のスポンサーシップから
逃れ
自己責任で、やって行きたい
思いから 取ったんです
(が、 まぁ 調べ不足で
カナダ国籍取得しても
スポンサーシップは
カナダ入国から10年は
外れないそうで
永住権の更新手続きする必要が
なくなっただけでしか
なかった みたいで
)
とにかく でも
私のなかでは
国籍が あろうが なかろうが
日本人のDNAが消えるわけではなく
カナダ国籍だけにしようが
日本人の誇りを手放すだけではなく
国籍って、勝手に政府が作った
国境のようなもので、、、
なんだか 話それるけど
婚姻制度も国籍も
形であって
そこに 心がなければ
形骸化してしまうだけなのに
変な権利や 足かせ
に
思えてしまうんですよ。ね![]()
変人だから、、、、
まあ、旦那との 話し合いで
「本当にカナダに住みつつ
その土地を相続し続ける 必要ある?」
とも 言われたので
確かに 私が先祖代々の土地だから
と
変に しょってるだけで
住所変更やらも
弟だけの所有にしたほうが
彼らも気が楽かなぁ っ
て 思って 念のために 聞いてみたら
「売れる土地なら とっくに売ってる
売れない土地を押し付けられても
困る」
と言われ、、、
固定資産税は 姉弟のお金から出してるので
金銭的には 変わらないんだけど
心情としては そうなんだなぁ
と
てなことで
2月半ば
日本国籍喪失手続き と
登記簿の住所変更をカナダ人として
やることを 決意し
バンクーバー領事館に
訪問を予約したのでした![]()
続く![]()