”三次元的思考” | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

師匠はすごい

より高い視点から 
ものごとを見る ことの
大切さ を 教えてもらいます

言葉は 魔的なもので 
言葉の意味は 人それぞれの
生きてきた経験を 反映させるから

その人の伝えたい思いが
言葉に乗せたとき から
その人の手を離れ
受けての解釈に 委ねられる

だから 真の意を得るのは
永遠の問いかけ に なる

なぜなら 師匠の乗せた言葉の意味は
その人の経験に応じて
咀嚼されるから