朝晩 霜が降り
秋も終盤のようです
家主さんの森で キノコが取れ
キノコの佃煮に変身し
旦那の勤務先の社長からも
ロブスター🦞マッシュルームという
香りがロブスターのキノコを頂き
キノコでした🍄🙏
とれたてのキノコを頂くと
昔 子供の頃
おじいちゃんが取っていた
日本での取れたてキノコを思い出しました
ネズミの手と言われるキノコや
名前を忘れてしまったけど
黄色いキノコ
エノキタケの採れたても一度味わいました
とれたてキノコは本当に鮮度が良くて
香りたつ感じで
今でも思い出キノコがナンバー🐶ワン❗️
こちらのヌメっとした
エノキタケのようなキノコが
それに近いようで
お味噌汁にしたら美味しかったです
ゴルフ場から 野生の鹿が🦌
トコトコトコ
空には群をなす渡鳥 ガンかなぁ?
朝 鳴きながら 空を渡って行きます
そんな中 カナダでは
冬はニッティングが流行るのですが
マイブームは ソーイング
ミシンがなくて
最初手縫いでスタートした
スリッパ作り
途中で クラシックミシンをお借りするも
厚みのある生地は全然進んでくれず
難しそうで•••
壊れるのを恐れ
結局、最後まで 手縫い
私もクラシックな人間(つまり機械音痴
)
なぜか 小さくできてしまい•••ぉぃ•••
今年の冬は 破れそうなのを
無理矢理 履くしかありません
🦵🦵🏼






