先週末はロングウィーケンド
子供達も 今週からは学校に復帰だったので
最後の引越し休暇でした
だけど ほとんど雨模様
最後の月曜日に少しだけの晴れ間
くるみ割りのお手伝いをしてきました
この中にいつも食べてるクルミが入ってます
(ちょっとたとえ変ですけど
梅干しの種の中の食べれるところ
と同じ感じです)
日暮れも7時前で
これから どんどん日暮れが早まります
世間では サンクスギビング だけに
ターキー🦃焼いたり
パンプキン🎃パイ🥧焼いたり
友達と集まったり あった模様
我が家は 未だ仮住まいのようなたたずまい
なんだかんだで雑用に追われてました〜

が 雨と共に☔️
寒い冬到来の気配❄️
鶏ちゃんなんか🐓🐓雨でも
結構外でのんびり過ごされてましたけど
こちとら ヤワにできてるので
寒いとなると 本能的に冬籠り気分
まずは 冬のために蓄えたい
サーターアンダギー🐖🐖🐖
この後 しっかり 疲労回復に
豚肉も調理しました
全然 サンクスギビング 感なし
❗️
どちらかと言えば沖縄系な料理で
スタミナの上にスタミナを蓄え

今朝 煮物に (ヨ🇯🇵さすが日本人脳🧠)
これを見て パイは思いつかなかった

未だ 海外ぽくない食で生きてます
犬の「りく」にカボチャあげたら
『もっとちょーだい』アピールを
見ているパソコンの向こうから‼️
賢い


バッチリ目があって もう一口
もらいましたとさ🌸
これから フードトラック🚚運転準備です
書類作成して 立ち合い検査して
なるべく本当の冬がくる前に終わらせたい❗️






