また この話題
もー おったまげたし
びっくりしました
この週末 主人が
フードトラックのお祭り参加準備で
お手伝いしてくれる人に
お好み焼き 焼き方指導
と
お好み焼き 大盤振る舞い
(自分が焼きたいから)
ついでに 豚平焼きとホタテも焼いて
(自分がやってみたい夢だったから)
寒空の下 みんなで🍺ビール飲んで
(自分がビール🍺飲みたいから)
凍えよう パーティー🎉を
開催されまして
震え上がりながら
総勢11名でなんだかんだ4時からやりまして
使った卵はおそらく 2ダース
大安売りで買ってた卵1.5ダース2パックが
あっという間に消費され
本日 久しぶりに
スーパーに行ってみました
(我が家は最低1日2個は朝ご飯に
目玉焼きがいる 例のパーティ主催者様が
いらっしゃいますので
)
この日は奇しくも 前日に
カナダ トルドー首相が国民の皆様へと
演説された翌日だからか
学校の授業がオンラインに切り替わった
最初の週だからか
それとも
給料日の出た週末だったからか
(こちらは月2回給料日があります)
パンの棚 噂通り ほとんど 空
シリアルも噂通り いつもより品薄
牛乳の棚も少し いつもよりスカスカ
そこまではニュースでも噂でも
耳にしてたので 想定内
但し 卵が一ケースもない
のは 本当に想定外


少し慌てて 近くのグローサリーに
〔一瞬 卵なしの生活を脳内想定するけど
いやぁ 多分 我が家の大黒様の
禁断症状が半端なさそう
〕
あぁぁ 残り2パック‼️
ちょっと汚い何かの汁の跡が
念のため 割れてないか確認
別のケースの卵も1ケースあったけど
そこまで買い占めるのも気が引け
取り敢えず ほっと胸を撫で下ろし
もう一軒 グローサリーを見に行き
そこでは 放飼の卵がまだ余裕であり
なんだ 想定外のことは
パニックになるんだなぁと
身をもって経験した火曜日
入ってくるメールは
オンラインセミナーに切り替わりました
とか
春休み開け もしかすると
小学校がオンラインになります
とか
買い物してる客層も
いつもとはちょっと違う感じ
だけど 救いは
公園でのんびりフリスビーしてる大人や
ピクニックしてる人達
子供達も春休みもあり
のんびり遊んでいて
まだ 家に閉じこもるような
雰囲気ではないようです
現場からは 以上です