私たちの特技 | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎


私たち  の 特技
って なんだと思いますか

と言う記事を以前読んだことがあります

その時私が思いついたのは
「火を 使う」
「言葉を 話す」
「時間などの概念がある」
だったのですが ニヒヒアセアセ

その記事の答えは

キラキラ想像力キラキラポーンポーン

でした

そして 私は
自分がでありながらも
自分の持っている能力に
あまりにも 無関心だったことに
心底 びっくりしましたニヤニヤ

子供達は 日々の生活でこの能力を
思いっきり使って楽しんでいます

そう! ごっこ遊びですラブラブ

そして この想像力は
プラスにもマイナスにもなるんだなぁと
昨今しみじみ思うことしばしばお茶

人は恐怖心に支配されると
幽霊の正体見たり 枯れ尾花おばけ
暗闇では 🐍 ロープも蛇に見え

電車でスナックを喉に引っ掛けて
むせて咳込む人を
コ○ナだと思い込ませます

特に最近我々を悩ますものの特徴って

遺伝子組み換えにしても
この近日のウィルス騒動にしても

おばけ目に見えない と言うところで
一層想像力が刺激され
 
人としての生存本能から
不安やパニックが増幅されてるのでは
ないのかなぁとニュースや
昨今の買い占めパニックから思います

でも 想像力は自分の味方にも
つけれるはずお願い

たとえ感染しても 
自分には健康な身体があり
そんなウィルスなんか簡単にやっつけれる

とか

なんだか 自分は根拠なく運が良いから
きっと素敵なミラクルが起こって
TVの中では騒いでる日常が
自分の周りには訪れない

とか

もっとぶっ飛んで豚ラブラブラブラブ

そんな病気の存在しない世界に
いつも間にかワープして
みんな助かったとか

想像する力は 自分のもの
そして何を想像するか決めるのは自分自身

与えられた情報にどっぷり浸かるのも
能天気に一目の前のある春の陽気に浸かるのも

どちらの選択肢も
自分の手の中にあるんです‼️


そして この写真奥側の
大木の花々 ‼️

なんと  だそうですポーン

私には 桜🌸に見えるんですが•••
ガーデニングを生業にされている方談です

ということで こちらでは梅が
そろそろ見頃を迎える季節です🍡