もう 2月
お正月🎍 大雪❄️ 大雨☔️ コロナ
そんな
毎週なにかの大きなニュースの波🌊
で
あっという間に
1ヶ月 過ぎてしまった
そんな中 地道に続けた
子供の習い事 週一回の合気道
どうしても 帰りが暗くなるので
苦手な車🚗を運転し
あまりの怖さに 出発は
いつもより 余裕を見た時間で
おかげ様で 無遅刻で
今のところ来てます
そして ここで
1週間の元気を もらってます
子供達が胴着を着て
飛び回る姿
正座して 学ぶ姿
時に 集中力が乱れたり
帯が緩んだり
そうした中でも
常に先生たちの温かい眼差しに守られ
親御さんたちの暖かい眼差しに守られ
その場の雰囲気に
物凄い心地よさを感じ
(多分子供たちも十二分に感じてるはず
)
すごくリラックスできる空間です
今週の クラスでは
わざわざ1時間かけて遠くから通う
合気道好きのお父さん家族に出会ったり
多くの言葉は交わせないけども
素敵な雰囲気のところで
それだけでも 良いのに
この後の1時間半の
大人クラスメンバーの方々が
また 素晴らしく
みんな凛とした爽やかな雰囲気を
纏っている方ばかり
そして この大人クラスに
盲目の方も参加すると言う
本当に 私にとっては
驚きの出来事で
更に 合気道の奥深さを
知った1週間でした🍵
私の勝手な解釈
ですが
合気道は氣を使うもの
氣は目で見えるものではないし
毎週 私にとっても良い勉強の場
素晴らしい 師範たちの醸し出す
あの雰囲気を 勉強しに行ってます
あぁいう 在り方の人に
なりたいなぁと 憧れつつ
さぁ 2月 どんな月になるかな
一歩一歩 歩んで行こう
‼️