初めてバンクーバーで迎える年越し
1/1はお店が全部閉まるかも
と
大晦日 雨の中☔️
仕事帰りの旦那に買い出しヘルプ
希望の品
クラッカー メロン🍈 生ハム
フレッシュチーズ🧀 ミルク🥛
生ハムが ただのハムだったけど•••
(期待を裏切らない ボケっぷり
天然で困るぅ)
なんとか買い出しも済み
お正月篭城準備OK🙆♀️
噂では こちらは
大晦日カウントダウンパーティーで盛りあがり
1月1日は二日酔い
2日からは通常営業
長い長いクリスマス休暇の締めくくり的な
TVのない我が家は 大晦日夜も
通常の日とあまり変わらず
唯一メニューがソバ
なくらい
カウントダウンで上がるはずの
ダウンタウンの花火は
新しい会場への移行期間で
今年は上がらず
静かな 静かな 幕開けでした
元旦当日は
クラッカーに何かを乗せて食べる
おつまみ形式で 超手抜き
朝からちょっとアルコールも飲んで🤏
U-nextで紅白歌合戦が観れるのを
発見し 元旦 紅白鑑賞しつつ
朝ご飯🥞
お昼から
ソリ🛷滑りに 行きました
この日はめっちゃ天気が良くて
雪解けを白い蒸発するもやで
感じられるほど
地球温暖化なのか
今年は雨量も少なく
行く途中で桜の花が
ほころびかけてました
去年湯沢のほうに行った記憶が
全くない次男
今年のスキー場の記憶は•••
多分大丈夫だと
おもう
初めて遊ぶには ちょうどよかった
日暮れがまだ4時台
3時半頃に退散しました〜🚘
帰ったら 自家製お餅
旦那が完成させてたので
みんなでお雑煮
和な 正月🎍だったかな❓
2日にはコストコも開き
(もしかしたら 休みなかったかもですが)
2020年の買い初めは
スーパーでお買い物でした
生ハムゥ ゲットぉぉ


2020年 明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします❗️


