ハロウィン とは | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

なぜか アップされてませんでしたアセアセ

もー 時節すぎましたが
来年に備えて

👻🧟‍♀️   🦷💀 🍫🍭


語学学校で ハロウィン🎃について
教えてもらいました

英語で笑い泣き•••••おばけ


ありがとう〜 笑い泣き


半分くらいしか わからへ〜ん 笑い泣き



拙い理解力で 理解したのは

昔々 ケルトの時代
死の世界を操れる ドロイド祭司がいて


そこでは 大晦日の10月31日
死の世界が近くなる と。

そして お化けやあの世の人達が
時に悪さをするので
お家に入って悪さをしないように
玄関に ジャガイモや収穫した野菜を置いた 

と。

それがローマ帝国が拡大するに従い
ヨーロッパの人々が
ケルトの人々のところまでやってきて
文化がミックスしたとか なんとか

だから 元々キリスト教の祝日ではなく
今でも ハロウィンの日はお仕事あり

なんだと  ••• (多分)

そして ハロウィンパーティーとかでは
ボビング for アップル🍎

バケツに水入れて
リンゴ🍎を浮かべて
口だけでつかむゲームを
するそうです ヨポーン

  🦇  🦇  🦇

で 現実のカナダのハロウィン🧟‍♀️を
初体験滝汗滝汗滝汗

小学校でお友達になった方にお願いして
一緒に回ってもらいました👻👻👻

6歳 5歳 4歳 2歳 男の子組


2歳の子は 限界かなぁと思って
2ブロック行ったところで🧱
リタイヤニヤニヤでしたけど

だから 写真は3人おいで

忍者 ドラゴン🐲 海賊🏴‍☠️で
近所を練り歩き



興奮しすぎで写真全然いけてないっすアセアセ

通常は日暮れから8時半くらいまで

今回は7時から8時半でしたけど
袋にいっぱい おやつ

皆さん ヤサしぃ


親としては滝汗滝汗滝汗

むし歯‼️ 恐ろしヤァ 
まさか これが死者たちからの
トリック❓

でも この日ばかり👻は
『好きなだけ お菓子を取らせてあげて‼️』
と 生粋カナディアンな先生は
エンジェル👼のコスチュームで
私たちに諭してました



これは 語学学校に通ってるママについて
いつもお利口にプレスクールで待ってる
子供達のラブラブtrick or treat ラブラブ

可愛すぎるラブラブ


鼻血ものぶちゅー

ちなみに コスチュームは
プレスクールから前の週に
ただで貸し出しがありました

『夜使うなら 
来週持ってきてくれたら良いよ』

ここのプレスクールは
親が色々な収入 
境遇の人たちがいるからか
ガッツリ おやつが出ます

10時ごろ

パンにチーズとキュウリ🥒が乗った
サンドイッチ🥪とか

クロワッサン🥐に キュウリ🥒トマト🍅とか

そしてこの後
実は 上のレベルに上がる2人の卒業生のため
先生がケーキ🎂を用意してくれて


大人たちまで トリートが
ありました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ものすごく甘々のケーキだけど
気持ちが嬉しくて
ガッツリいただきましたニヒヒ