道 | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

今 私の頭の中は 

アントニオ猪木の座右の銘筋肉
   『 道  』
の言葉が 鳴り響いてる
 
この道を 行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
 
迷わず行けよ
行けばわかるさ
 
この言葉に力をもらい
未知の領域に おののく思いを抑えつつ
 
一歩 一歩 自らの描いたものを
形に 現実に 変えていく作業に
取り掛かり始めました
 
それが 🧘‍♀️趣味の領域🧘‍♀️ではなく
💵生計を立てるという領域💵で 
     行われるだけに
 
妙なプレッシャーうずまきが 
乗りかかって来ようとするのを
(なんせ 『危ぶめば道はなし』なんでハートブレイク)
 
プレッシャーうずまきに乗られず 淡々と 
形にし 『行けばわかるさ』の思いで
進んでいく 所存です
 
そう 生計を立てる
蓄えにも限度があり 
お尻に🔥がつく前に 何らかの形を と
始めた お好み焼き試食会 @ 7/16
 
瓢箪から駒で 話が出た フードトラック🚚@7/21
 
昨日(8/5) キラキラ契約書キラキラ交わしました
 
まさに この 
ジェリコビーチのフードトラック購入の‼️
 
そして 前金を チェックでお支払いしました
 
スモール ビジネスの登録の 申請もしました
 
絵空事だった 脱サラ後の 夢が
退職後 7ヶ月目にして
試食会を契機に青写真になり 
現実世界にを持って 現れてきた
 
長かったような 気もしますが
 
マニラでは 決心がつかず
 
ここ バンクーバーで 
こうなる事が 約束されてたような
急展開の現実化のスピード
 
 
 
 
我が家の運命を託した この一台
リッター 5、6キロのヘビー級バディ
スキーの聖地 ウィスラーまで 
契約&車チェックに 行ってきました
 
 
前所有者が 大切にしてきてくれたこの車
 
彼らは 彼らで 次の目標に向かって 進む予定
 
そのための未来に この商売道具一式
連れて進む必要がないから と
あっさり手放す決断をし
 
 
9月1日で 彼らは 仕事納め
 
その後は 我が家と運命を共にする
相棒になります
 
何件も フードトラックをあたることなく
タイミングよく出会えた この1台
 
 
 
 
ここの オシャレカフェで
フードトラックの仕事のやり方等 
伝授いただきました
 
 
 
我らの運命は 如何に⁉️
 
 
お腹空いたので記念日なので 近くの
Alice Lake Parkで BBQ🍖
 
 
いいスーパーがなくて
ピザ🍕とソーセージ & コーン🌽を焼き
🍉スイカ🍉  🍌バナナ🍌 頂きましたちゅー
 
 
(夏は BBQ キャンプ🏕 定番です‼️)
 
その後 湖で 遊泳
(琵琶湖 以来 うん十年ぶりの湖 遊泳ニヒヒ)
 
🌲森🌲の緑が 🌲🌲木々🌲🌲の緑が 
目に沁みました笑い泣き
 
いつまでも 見ていられるような
ステキな緑色でした
 
普段 家だと ついつい 携帯に 手が行きがち滝汗
本当 緑が目に優しい色だと改めて認識
 
Alice Lake Park 
 
キャンプも出来 遊泳もでき
ボート🚣‍♂️もレンタル可能
 
すごく 優しい雰囲気の林で
おススメですラブラブラブラブ
 
🌲緑に癒されつつ また
都会 バンクーバーへと 帰ってきましたニヤニヤ
 
さて 明日から また 通常運転
お弁当作り & 保育園 ‼️
 
行けばわかるさ エイエイ オー