ファーマーズ マーケット | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎


日本も まだ 梅雨空とか
こちらも 朝 ものすごく冷え込みます

そして 夏に必需品だった クーラー

一度 バスで かかってたけど
基本 必要全くないです

夏なのに 日陰とか入れば
ほんとひんやり

こんな 涼しい夏は 初めてです

マニラで 2、3月なのに サウナだったので
今年は 気温がなんだか おかしいニヤニヤ 我が家

南半球にいる感じ?
いやぁ 夏でこの涼しさだと
冬は •••. どこまで 下がるんでしょう ねっゲッソリ


こちら 土曜日とかに まぁまあ熱心に
ファーマーズ マーケットが 開催されてる

Trout Lake Parkと言うところでも 開催中と聞き
自転車3台で 行ってきました


以前 Hillcrest Parkの ファーマーズにも
行ったことがあるけど 
そこより 出店数 多かったです


両脇に ずらっとお店が立ち並びます

八百屋 果物屋 花屋 が ずらずらずら
あと パン屋が3軒 魚やお肉 
ジャムやチーズのお店もありました



美味しいのはもちろん
フレッシュ とか オーガニックが
キーワードっぽいです


お肉屋さん
ナマモノは 冷蔵設備がいるので
トラックで お店作り


奥には フードトラックも🚚

豆料理のお店が 人気

他にも ソーセージやタコス ありました

我が家は 今が旬の とうもろこし🌽と
きのこ🍄詰め合わせをゲット


お昼に買った フレンチパン屋の
チョコクロワッサン🥐 1個 3.5 カナダドル💵
(こちらでは パンは大体この相場っぽい)

めちゃ軽くて 美味しかったですデレデレ

そして


ちょっと 遠目だけど
赤いパラソルを開いてるお店
アイスキャンデー屋さん

ちょー手作り 大きなアイスキャンデー 3.5$
三段(ブルーベリー・ヨーグルト・イチゴ)
あったんですけどニヤニヤ
最後の一段 だけ かろうじて 写真に


夏 音楽かけながら 夕方ごろ
アイス屋さんのトラックが公園に来るのを
見かけます 

こちらの冬未経験の私達には 
まだ 実感として わからないですが

長い冬を 経験してる 現地の方々は
短い夏の晴れ間をめいいっぱい
楽しむ感があります

公園で 半裸で 日向ぼっこ
土日 どこかの公園で フェスティバルとか

今日は ジェリコビーチ⛱で
フォークフェスティバル 潜入してきます

そして 元気があれば 夜🌠
リッチモンドのナイトマーケットに•••

しかし 子連れなので 予定は未定
3歳児は 歩くのが 苦手

自転車🚲を覚えたからかしら?
2歳とか ガンガンに 歩いてたのにねニヤニヤタラー